カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 1月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年1月号

2024年12月6日(金)発売
特別価格:1420円(税込)
表紙の人:原田知世さん

2025年1月号

閉じる

記事公開日

最終更新日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

【50代の趣味活】
「レトロ感がたまらない」と再注目!
レコードのある生活を

大人のおしゃれ手帖編集部

アナログレコード(以下、レコード)は、1877年に発明されて以来、長く親しまれてきた音楽機器です。
しかし、1980年代初頭にCDが登場したことでレコードの需要は減少。1986年にはCDにシェア率を超され、日常生活で見かける機会が少なくなっていきました。
そんなレコードですが、現在は根強いレコード愛好家をはじめ、レトロブームによって若い世代からの支持を獲得。ブームが到来しています!
レコード店で働きながらコラムの執筆も行う福田俊一さんに、レコードの扱い方や魅力を伺いました。

これさえ押さえておけばOK! 「レコードの基本講座」

レコードは、レコードプレイヤーさえあれば、誰でも楽しむことができます。
何十年もレコードを聴いていないという方もご安心ください!
まずはレコードの基礎知識をおさらいしましょう。

1.レコードの保管・扱い方

レコードは薄いビニール素材でできていて、折れたり傷ついたりしやすいため、丁寧に扱わなければなりません。扱い方を誤ると、音色が変化したり、聴けなくなってしまうことがあります。
保管の際は、本棚などで縦置きに収納するのがベストです。
直射日光に当てたり重ね置きしたりすると変形し、針がうまく刺さらなくなってしまうので要注意。
レコードは湿気にも弱いので、部屋の湿度管理にも気をつけるようにしましょう。
ジャケットから取り出したレコードを持つときは、ビニール素材の面(黒盤)には触れず、中央部の紙ラベルを持つようにして。そうすることで手垢や傷がつきにくくなり、レコードが長持ちします。
レコードプレイヤーに置くときは、レコードのふちを押さえて、そっと手を放すようにするのがポイントです。聴き終わったレコードは必ずジャケットにしまいましょう。

2.レコードの聴き方

①レコードをセット
プレイヤーの電源を入れる前に、レコードをターンテーブルの上に置きます。
ターンテーブルの中央にある突起部にレコードの穴を差し込んで位置を固定したら、プレイヤーの電源を入れましょう。

②速度を調整
レコードが回り始めたら、レコードのサイズに対してプレイヤーの回転速度が合っているかを確認します。アルバムは分速33回転、シングルは分速45回転です。
回転速度の設定の仕方はプレイヤーによって異なりますが、回転数の調節穴が空いている場合は、ドライバーを差して速度を調整します。
回転速度をボタンで選択できるタイプは、レコードに合った速度に設定できているかを確認しましょう。

③針を落とす
レコードが回転し始めたら、レコードの溝に針を落とします。
曲の頭から聴く場合は、いちばん外側の溝に針を落とすようにしましょう。


あえて今聴くことに意味がある「レコードの魅力」とは?

レコード

レコードの勢いが増す今こそ始めどき。
思わず手に触れて聴いてみたくなるレコードの魅力をご紹介します!

1.表現力豊かな音色をたしなむ

レコードは、CDには収録されない周波数を記録しているだけでなく、デジタル処理で消されてしまうノイズも残っています。
音域が広く、楽器とヴォーカルの音がより際立って聴こえるため、CDやスマホで聴く音楽とレコードで聴く音楽では、同じアーティストのものでも違う音色に。
目の前で生演奏が行われているかのような臨場感が味わえるのは、レコードならではの魅力です!

2.とにかく手間をかける

レコードは、CDやスマホで聴く音楽のように、エンドレスで聴けるわけではありません。
もう一度再生するために針をセットしなおしたり、B面を再生するためにレコードをひっくり返したりするなど、何かと手間がかかります。
しかし、手間をかけている分、一曲一曲と向き合う時間がよりいっそう豊かなものになるのです。部屋中に響きわたる音楽を全身で感じる贅沢な時間に、ひたってみましょう。

3.音楽を所有する

ものによっては500~1000円で手に入るレコード。安価で購入しやすいため、レコード収集にハマる人も。
しかし、音楽を所有することで得られる喜びは、コレクションの量とは関係ありません。
スマホがあれば低価格で大量の曲を聴ける時代だからこそ、お気に入りの一枚を選ぶことにおもしろみがあるのです。
物を極力増やしたくないという方は、好きな曲だけを所有し、心ゆくまで堪能してみてください。

実際にレコード店を訪れると、昔よく聞いていた歌手のレコードが見つかることも。
宝探しのような感覚で足を運んでみると、思いがけない懐かしい出合いがあるかもしれません。

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中! ※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!