ひも靴 スリッポン ブーツ・・・
「快適主義」で選ぶおしゃれ靴
おしゃれを楽しみたいけれど、年齢とともに足のトラブルが増え、靴選びに悩む人も多いはず。
そこで、専門家の指南のもと、快適に歩けておしゃれな靴をスタイリストの平井律子さんと選びました。
土踏まずの立体的なアーチをキープ!「ひも靴」
足の健康を保つためには、ひも靴はベストなセレクト。
足全体を左右調整しながら締めあげられるので扁平にならず、土踏まずの立体的なアーチをキープできます。
【上品クラシカルながらハイテクなレースアップ】
水をはじいて空気は通す、グラスレザーの配色デザイン。
グリップ性の高いビブラムソールで滑りにくく、快適に歩行。
解かずに脱ぎ履きができるゴム紐を使用。
[H2]¥23,100/トラベルシューズ(プリュス バイ ショセ)
ジャケット¥89,100/ヤエカ ライト(ヤエカ)、タートルネックニット¥38,500/オールド イングランド(三喜商事)、ギャザースカート¥52,800/スズキ タカユキ
土踏まずを支える独自インソール
柔らかくクッション性のあるインソールが足裏全体に吸い付くようにフィット。
履くほどに足になじむ茶レザー。
[H3.5]¥27,500/ナオト(ナオト ジャパン オフィス)
丸みフォルムがつま先をやさしくホールド
ぽってりとした丸みのあるフォルムが特徴的。
厚手ゴムソールが滑りにくく、クッション性や耐摩耗性も優秀。
アッパーは牛革。
[H3] ¥77,000/パラブーツ(パラブーツ青山)
キルト×細身が上品なモカシン風デザイン
アッパーはスエードで2層のミッドソールとPUインソールを搭載。
[H2]¥14,080/ニューバランス(ニューバランスジャパンお客様相談室)、ワンピース¥31,900/ティッカ
女らしく洗練された細身シェイプ
薄底×細シルエットにMロゴがアクセント。
沈み込むインソールが柔らかな履き心地。ナイロン×スエード素材。
[H2]¥8,690/ミズノ(ミズノお客様相談センター)
【Pick-up】この機能性に注目!
足を包み込む心地よさの秘密は、インソールにあり
アッパーはソフトな牛革で品格漂うスニーカー。履き口にウレタンを入れ、足当たりが柔らか。
独自開発のインソール(上記)とEVA+ラバーソールで快適。
[H4] ¥19,800/アキレス・ソルボ(アキレスお客様相談室)
1. 足をつつみ込む高反発EVAを用いた、足裏にフィットする形状のインソール。
2. インソールの裏面のかかと部分に、衝撃を吸収させる特殊素材を搭載。
3. EVAに比べ衝撃吸収性が約10%高く、反発性が約50%高い特殊素材。
4. 土踏まずを支えるパーツは内側が厚く、外側は薄い新構造。歩行をより安定させる。
短時間の歩行向き「スリッポン」
足のアーチの固定力が低いため短時間の歩行向き。
甲を覆う面積が多く、かかとをしっかりホールドできるもの、つま先の形が合っているものを選びましょう。
【弾むように軽やかに歩ける高性能ローファー】
クッション性、安定感、屈曲性に優れ、「オリジナルグランド」シリーズの注目モデル。
高級感あふれるクラシカルな配色と、タッセルつきの型押しレザー。
[H2. 5]¥35,200/コール ハーン(コール ハーン ジャパン)
ベスト¥31,900、パンツ¥41,800/ともにエリテ(ケイエムディーファーム)、タートルネックニット¥51, 700、ストール¥42,900/ともにスズキ タカユキ
きちんと感があってラクチン&洗濯可
発熱・保温する糸を独自設計で編んだニットが足形になじみ、窮屈感ナシ。
秋から春先まで履き続けられるインソール付き。丸洗い可能。
[H1]¥20,570/おいと
脱ぎ履きしやすい牛革のサイドストラップ
低反発クッションインソール、ビブラムソール搭載の牛革靴。
[H1.8]¥33,000/ムカヴァ(プリュス バイ ショセ)、ワンピース¥59,400/エリテ(ケイエムディーファーム)
トラッドで高機能なコインローファー
アッパーは防水加工されたソフトレザー、インソールは低反発特殊ウレタン、靴底はビブラムソールを使用。
[H2.5]¥22,000/トラベルシューズ(プリュス バイ ショセ)
晴雨兼用素材で正統派なタッセルつき
モダンで機能的なデザイン。アッパーはウォータープルーフのエナメルで、内側には抗菌&防臭機能付き。
[H3]¥17,050/ダイアナ ウェルフィット(ダイアナ 銀座本店)
【Pick-up】この機能性に注目!
地球にも足にもやさしいサステイナブル靴
ペットポトル由来の糸を用い、3Dニットテクノロジーで編まれたローファー柄のトロンプイユ。
柔らかいアッパーと屈曲性のあるアウトソールで折りたため、120gの軽さで携帯にも便利。
天然ハーブとポリウレタンを用いた防カビ・吸湿性のある消臭インソールを使用。
[H1]¥13, 900/ビバイア(ビバイアジャパン)
足首をホールドする丈やデザインを選ぶと◎「ブーツ」
足全体を覆えるため、締め上げるひもがなくても固定感が高いブーツ。
より安定して歩けるよう、足首をホールドする丈やデザインを選んで。
【なめしレザーで履くほどに自分の足にフィット】
アッパーは経年変化が楽しめる植物タンニンなめしのカーフレザー×イタリア産のホースヘア。
解剖学的に形作られたコルク製インソールを内蔵(取り外し可)。
ファー×レザーブーツ[H4]¥71,500/トリッペン(トリッペン原宿店)
カーディガン¥55,000/コンテンポ(ヤエカ ホーム ストア)、レースベスト¥35,200/エリテ(ケイエムディーファーム)、タートルネックニット¥25,300、ニットパンツ¥3 1,900/ともにティッカ
ハイテク素材を搭載し歩行をサポート
アッパーは防水加工のヌバックレザー。
内側には抗菌防臭加工レザーとリサイクルテキスタイルを使用。PUソールが衝撃を吸収。[H6]¥31,900/ダンスコ(シースター)
スニーカーとブーツのいいとこどり
アッパー全面にスエードを用いたウエスタンブーツ。外側ジッパー仕様で脱ぎ履きがスムーズ。[H3]¥12,100/コンバース(コンバースインフォメーションセンター)
足が無理なく収まり美しく歩ける
一体感のある中敷きとインヒールで脚長に。
[H4]¥42,900/エフ バイ ウェルフィット(ダイアナ 銀座本店)、スカート¥51,700/オールド イングランド(三喜商事)
足をやさしく包みこむふかふかファー
センターシームのデザートトレックで真冬でもあったか。
耐久性と柔軟性のあるラバークレープソールを採用。
[H2.5]¥34,100/クラークス オリジナルズ(クラークスジャパン)
※[H]内の数字はヒールの高さで単位はcm(編集部調べ)。
撮影/中島千絵美 スタイリング/平井律子 ヘアメイク/面下伸一 モデル/菜木のり子 文/坂口みずき
大人のおしゃれ手帖2022年11月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
関連記事