カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 1月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年1月号

2024年12月6日(金)発売
特別価格:1420円(税込)
表紙の人:原田知世さん

2025年1月号

閉じる

記事公開日

最終更新日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

キレイ&健康に、1日1個のりんご!

大人のおしゃれ手帖編集部

この記事の画像一覧を見る(3枚)

冬の旬フルーツといえば「りんご」。イギリスには「1日1個のりんごは医者を遠ざける」ということわざがある通り、健康に良い食べ物としても知られています。りんごのパワーと、もっとおいしく食べるコツをご紹介します。

りんごの栄養成分「プロシアニジン」の抗酸化力に注目

りんごには食物繊維のほか、ビタミンC、カリウムなど多くの栄養成分が含まれており、食物繊維は水溶性、不溶性ともにバランスよく摂ることができます。注目すべきは、りんごポリフェノール「プロシアニジン」。りんごに含まれるポリフェノールの主成分で、抗酸化力が高いことが明らかになっています。その健康効果は、腸内環境の改善、免疫力の向上、血糖値上昇抑制、毛髪増加、肥満・糖尿病予防、美肌など。美しく健康になるための栄養素が詰まっているフルーツなのです。

りんごが「テカテカ」なのはなぜ?

スーパーなどで売っているりんごが、ワックスを塗ったようにテカテカしているのを見たことはありませんか? これはりんご自身が内側から作り出す天然のもの。りんごが成熟するにつれて、リノール酸、オレイン酸などの脂質(不飽和脂肪酸)が表面に出てくる「油上がり」と呼ばれる現象で、新鮮さを保つ役割も! ただ、「つがる」や「ジョナゴールド」は油上がりしやすく、王林は完熟してもしないなど、品種によっても違いがあります。

りんごの保存は常温? 冷蔵?

りんごは暑さが苦手なフルーツなので、冷蔵庫保存がおすすめ。涼しい場所であれば室温保存でもかまいませんが、秋・冬でも暖房の入った室内に置いておくのは避けましょう。りんごの水分が蒸発するのを防いで鮮度を保つため、また、りんごから出るエチレンガスが他の食材に影響を与えないようにするため、冷蔵庫に入れる際には、ポリ袋などに入れてしっかり口を閉じること。さらに、りんごは低温で甘味が増す性質を持っているので、「りんごは冷やして食べる」が正解です。

青森りんご農家さんおすすめ!「スターカット」

りんごを食べるとき、縦に4等分する人が多いのではないでしょうか。おすすめなのがりんごを輪切りにする方法。真ん中の芯の部分が星形に見えることから「スターカット」と呼ばれています。皮ごとおいしく食べられて、ビタミンEや食物繊維もたっぷり摂取することができ、廃棄部分が少なくなるのでゴミの量が減るメリットも。りんごを横向きにし、好みの幅で輪切りにしていくだけ。ぜひ試してみて!

皮ごと食べられて、ビタミンEや食物繊維もたっぷり摂ることができます

真ん中の軸の部分を星形にくり抜くと華やかに!

りんご旬の時季には、たくさんの品種が出回ります。ぜひ食べ比べも楽しんでみてください。


取材協力/一般社団法人青森りんご対策協議会
画像協力/PIXTA
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

この記事の画像一覧

この記事の画像一覧を見る(3枚)

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中! ※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!