【おしゃれな人のバッグの中身を拝見】
< 2個持ち編>プレス・三好和美さんのビッグトートスタイル
おしゃれなファッションプレスが普段、愛用しているバッグは?
どんなふうに使って、何を入れているの?
バッグの中身から持ち主のライフスタイルやポリシーが垣間見えることも。
今回、登場していただいたのは、アパレル「金万」のプレス・三好和美さん。
カジュアルな帆布のビッグトートにショルダーバッグをしのばせた、2個持ちスタイルをご紹介します。
テンベアの帆布トートはどんなスタイルにも合ってヘビロテ中
プレスという仕事柄、荷物が多くなるという三好さん。「帆布のざっくりバッグが好きで、数年前からテンベアの帆布のビッグトートを、ほぼ毎日使っています。肩掛けと手持ちができる2ウエイで、肩掛けした時のサイズ感もちょうどいいんです。今日のようなマリンテイストのきれいめジャケットスタイルにはもちろん、コーデを問わず合わせやすいのも魅力。またトートの中に「チーバ」の黒のレザーショルダーバッグをしのばせておき、こちらにはお財布などの貴重品を。展示会やランチ、かしこまった食事会などのシーンに単独でも使えて便利です。この2個使いが定番です」
ピーコート、パンツ/ともにハリス、中のカットソー/ハリス デュラックス、ショルダーバッグ/チーバ、靴/トリッペン(すべて金万)
別売りのミニサイズのパスケースを付けて。この中には「パスモなどのICカードを入れています」。レザーのキーチェーンは、岡本敬子さんのブランド「KO」。鍵を付けて、トートバッグの持ち手に付けたり自由に使えて重宝しています。
トートはざっくり入れられるシンプルなつくり。内側の小さなポケットには「靴ベラを入れたりしています」
ショルダーバッグはイタリアのバッグブランド「チーバ(CI-VA)」で数年前から愛用。「職人の手仕事による丁寧なつくりのバッグです。化学物質を使用せずに植物タンニンだけでなめす伝統的な手法でつくられ、使うほどに味わいが出て経年変化が楽しめます。柔らかい牛革を用い、マチがないデザインでボディに沿うので、スマートに持てます。何より軽い!」
次ページにてトート&ショルダ-バッグの中身を拝見します!
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
関連記事
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR