カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 10月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2024年10月号

2024年9月6日(金)発売
特別価格:1480円(税込)
表紙の人:吉田羊さん

2024年10月号

閉じる

記事公開日

最終更新日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

齋藤智子さんpresents 香りの力で自分を癒やす アロマの処方箋 vol.5

キャンドルアロマ

更年期悩みを香りで解決 その2

皆さんにとって「アロマの良さ」ってどんなところでしょうか?
リラックスできる、気分転換ができる、幸せな気分になる、よく眠れる……など、実際にアロマを使ったことのある方は、なんらかの心や体の変化や癒やしを感じたことがあるのではないでしょうか。

私自身、アロマってすごいなと思ったのは、アロマショップで「ベルガモット」の精油を嗅いだときでした。
気落ちしていたとき、香りを嗅いだ瞬間に気分が晴れ渡っていった体験が印象強くて、今の仕事に繋がっているように思います。
このように一瞬で気持ちを変えてくれるものであり、上手に取り入れることで私たちの心や体に働きかけ、いい状態にしてくれるのがアロマの精油のポイントでもあると思います。

落ち込んだ気持ちを上げてくれるアロマ

今回は、「明るく前向きな気分になれない」「なんとなく気持ちが沈んでしまう」といった気分が落ち込んでしまったときに嗅ぐと良いアロマをご紹介します。

ネロリ(Citrus aurantium)

ネロリ天然の精神安定剤、といわれるほど心のサポートが得意とされている精油です。
ビターオレンジというミカン科の花から抽出されます。
ちなみに、この木の枝葉からはプチグレン、そして果皮からは橙(ダイダイ、ビターオレンジ)の精油がつくられます。

神経系のさまざまな症状に有効とされ、ネロリに含まれる「酢酸リナリル」という芳香成分により興奮と鎮静のバランスを取ってくれる特徴が。
さらに、神経の高揚からくる不眠症や高血圧、動悸を落ち着かせてくれるほか、鬱や不安、緊張などを和らげてくれる作用もあります。

ネロリは、柑橘類の爽やかさと、ほんのりビターなグリーン調の香りを併せもっていて、男女問わずつけやすいことでも知られています。
子どもにも使えるほど安全性の高い精油でもあるので、幅広い年齢層の方が楽しむことができます。
私もとても好きな精油のひとつです!

コロナ禍において、とても人気が高まっているようで流通も多くなってきています。一度試してみてください。
ブレンドでは、柑橘類やフローラル系、樹木系などとよく合います。

ローズ(Rosa damascena)

ローズいわずと知れた香りの女王。
古くから多くの人に愛されており、愛の象徴の香りとされてきました。
バラの花100本で1滴しか抽出できない貴重な「ローズオットー」の精油は500以上の芳香成分を持ち、鎮静や免疫調整作用のほか、女性を支える香りとして女性ホルモンの調整作用、子宮強壮作用などの働きを持っています。

香りがとても強いので、ほかの精油とブレンドすることをおすすめします。
レモン、オレンジスイート、グレープフルーツ、ペパーミントなどと合わせれば、軽やかに楽しむことができます。

ラベンダー(Lavandula angustifolia)

ラベンダーアロマといえばラベンダー、といわれるほど有名な精油です。
「洗う」という意味のラテン語がついていて、古代ローマ時代からお風呂に入れて体の清浄に使われていたという言い伝えがあるほど、長い歴史があります。

ラベンダーは安全性が高く、100種類以上の効能が認められている精油です。
特に鎮静作用が高く、神経性の緊張、不眠、高血圧、動機、頭痛、イライラなどを緩和します。
ほかにも抗炎症作用や鎮痛作用などもあり、私たちのちょっとした不調にも作用してくれる、身近で使いやすい精油です。

ラベンダーが苦手という方は、オレンジスイートなどの柑橘類、シダーウッド、サンダルウッドなどの香りを組み合わせることで、嗅ぎやすく落ち着いた香りになります。

おすすめの香らせ方

1)
ベルガモット 3滴
ネロリ 1滴
サンダルウッド 1滴

不安な気持ちのとき、ほっと一息入れたいとき、気持ちを明るく前向きにしてくれます。
柑橘系の香りは多くの人に好まれるほど親しみやすく、そこへ深い呼吸を促すサンダルウッドが心を落ち着けてくれます。

2)
レモン 3滴
ペパーミント 1滴
ローズ 1滴
フランキンセンス 1滴

濃厚なローズの香りをほんのり軽やかに楽しめるブレンドです。
ローズとフランキンセンスの組み合わせは、気持ちを落ち着けてくれるだけでなく、肌のエイジングケアにおすすめといわれています。

3)
オレンジスイート 3滴
ラベンダー 2滴
サンダルウッド 1滴

ゆっくり眠りたい、深くリラックスしたいときに最適です。
副交感神経を優位にしてくれ、かつ鎮静作用がある組み合わせは、お守りのように心を落ち着けてくれることでしょう。

アロマ調香を楽しむ一番の方法は、まずいろいろな精油メーカーの香りを嗅ぎ比べて、あなたが好きな香りを知ることです。
気持ちがスッキリする香り、ぐっすり眠れる香りなど、さまざまなシーンでぜひ使ってみてください。


齋藤智子さんpresents 香りの力で自分を癒やす アロマの処方箋

齋藤智子

一般社団法人プラスアロマ協会代表理事、アロマ調香デザイナー®️
京都で10代続く家に生まれ、白檀の香りに魅かれて調香の世界へ。20年間で創作した香りは6000種以上。代表作「TRANSITIONS」〜ミラノで最も美しい空気〜(Milano design award best technology賞)はミラノサローネで60万人の心を動かした。国内外で企業やブランドのアロマ空間演出を手がけるほか、美術館の創香などアート分野の企画も多い。近年は、日本各地の農家や蒸留所との連携、マーケティングやサイエンス分野の研究など香りの可能性を広げる活動も行う。著書『アロマ調香デザインの教科書』(BABジャパン出版)。

アトリエHP

協会HP

Instagram

※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

この記事のキーワード

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事