大阪最高峰のグルメを学び味わう! 「大阪歴史博物館」と日本料理「伏見町 栫山」【上方食文化研究會・Wあさこの大人の社会科見学 vol.3】
お料理教室を通じて上方の家庭の味を伝える日本料理家・吉田麻子先生と、奈良在住の編集者・ふなつあさこの“Wあさこ”がお届けする、上方(関西)の食にまつわる大人の社会科見学。今回は、大阪歴史博物館の特別企画展「発掘!大名たちの蔵屋敷-「天下の台所」に集う米・物・人-」(3月3日まで)で江戸時代の大阪の食文化を学び、麻子先生イチオシの名店・「伏見町 栫山(かこいやま)」で最先端の大阪の美食を味わう、ちょっとリッチなナニワの古今美食比べをお届けします!
この記事を書いた人