カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 5月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年5月号

2025年4月7日(月)発売
特別価格:1480円(税込) 
表紙の人:吉瀬美智子さん

2025年5月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

【砂糖不使用】ココアを使ったナチュラルスウィーツ

みりんのコクで旨味が引き立つ ココアチーズケーキ

この記事の画像一覧を見る(4枚)

血の巡りをよくするココアパウダーを使ったおやつはいかが?
ココアの苦味と優しい甘味の、大人のおやつです。いたわりの気持ちを込めて、プレゼントにも。

教えてくれたのは・・・
薬膳・発酵料理家
山田奈美さん
雑誌やテレビなどで発酵食や薬膳レシピを提案。自宅での料理教室は人気で予約待ち必至。著書に『かんたんでおいしい砂糖なしおやつ』(小学館)ほか多数。


ドライフルーツの滋味深い甘味

ドライフルーツガナッシュ

ドライフルーツの滋味深い甘味 ドライフルーツガナッシュ

材料〔 2〜3人分 〕
ドライいちじくやデーツ、レーズンなどのドライフルーツ … 合わせて100g
カシューナッツやアーモンドなどのナッツ … 好みで適量
塩 … 少々
ココアパウダー(またはキャロブパウダー) … 適量

作り方
1. ドライフルーツをすり鉢に入れてペースト状になるまでつぶす。ナッツは粗めに刻んでおく。

2. ドライフルーツにナッツ、塩を加えてよく混ぜ合わせる。

3. 2を6 等分にして丸め、ココアパウダー(またはキャロブパウダー)をまぶす。


スパイスの香り豊かなホットドリンク

ココアチャイ

スパイスの香り豊かなホットドリンク ココアチャイ

材料〔 2〜3杯分 〕
カルダモン … 2 粒
しょうが … 1/2かけ
紅茶葉 … 3g
シナモンスティック … 1/2本
クローブ、黒こしょう … 各2 粒
水、牛乳 … 各250mL
甘酒 … 大さじ2
ココアパウダー… 大さじ2 〜3 杯

作り方
1. カルダモンはさやに切り込みを入れて開く。しょうがは薄くスライスする。

2. 鍋に1と紅茶葉、シナモンスティック、クローブ、黒こしょう、水を入れ中火にかける。ふつふつと沸いてきたら弱火にし、1〜2 分しっかり煮出す。

3. スパイスの香りが立ってきたら、牛乳と甘酒、ココアパウダーを加える。

4. しっかり混ぜながら3 〜4 分かけて温め、沸騰する前に火を止める。


みりんのコクで旨味が引き立つ

ココアチーズケーキ

みりんのコクで旨味が引き立つ ココアチーズケーキ

みりんのコクで旨味が引き立つ ココアチーズケーキ

材料〔 15cmホール型1台 〕
クリームチーズ … 300g
煮詰めたみりん … 50g
卵 … 2 個
甘酒 … 250g
米粉 … 15g
ココアパウダー … 15g

作り方
1. オーブンを230℃に予熱しておく。 型に水に濡らして絞ったクッキングシートを敷いておく。クリームチーズを常温に戻す。みりんは小鍋に入れて中火にかけ、ふつふつと泡立つまで煮詰めておく。

2. 卵は、卵黄と卵白に分け、ボウルで卵白を泡立て器で角が立つくらいまで泡立てる。

3. 別のボウルに卵黄とクリームチーズを入れ、ツヤが出るまでよく混ぜる。みりんと甘酒を加えてさらに混ぜる。

4. 3 に米粉とココアパウダーを加えて粉っぽさがなくなるまでさらに混ぜる。

5. 2 の卵白を2 回に分けて4 に加え、へらでさっくり混ぜて型に流し入れる。数回トントントンと落として空気を抜く。

6. オーブンで30 分〜35 分焼く。焼きあがったら型のまま粗熱を取り、冷蔵庫でしっかり冷やしていただく。好みで生クリームをのせても。


photograph/Yumi Saito styling/Eri Kubohara text/Mie Minezawa

大人のおしゃれ手帖2025年3月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

この記事の画像一覧

  • ドライフルーツの滋味深い甘味 ドライフルーツガナッシュ
  • スパイスの香り豊かなホットドリンク ココアチャイ
  • みりんのコクで旨味が引き立つ ココアチーズケーキ
  • みりんのコクで旨味が引き立つ ココアチーズケーキ

この記事の画像一覧を見る(4枚)

この記事のキーワード

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!