気になるデリケートゾーンの黒ずみ! 対策には「エステプロ・ラボ」のフェムセラムがいい 【更年期調査隊がゆく!】
『大人のおしゃれ手帖』編集部員が、更年期に寄り添ってくれるモノ・コトを体当たりで取材する、webオリジナル連載「更年期調査隊がゆく!」。
今回、話題の中心になったのは、 “デリケートゾーンの黒ずみ”問題。更年期に起こる女性ホルモン・エストロゲンの低下により、乾燥やかゆみを起こしやすくなる部分のため、くすみがちな肌を潤いで満たしてあげたいもの。そこで早速、植物由来の成分でしっとり保湿してくれるというデリケートボディ用保湿美容液「エステプロ・ラボ」のフェムセラムをお試ししてみました。
ヘルス担当・M
ファッション、健康まわりの記事を担当する50代の編集者。マラソンをライフワークとするアスリートな一面も持つ。肌の乾燥対策は“水のみのシャワーで洗浄する”という編集部随一のナチュラル派。フェムゾーンまわりのトラブルはあまり感じていなかったが、最近くすみは気になってきたので、何を取り入れればいいか模索中。
ファッション担当・K
トレンドに敏感なファッション担当。読者と同世代であり、流行と50代ならではのファッションの悩みを解決する記事が人気。現在特にフェムゾーンのトラブルはないが、良い状態を保つべく、フェムゾーン用セラムでの乾燥対策に興味津々。
ライフスタイル担当・H
家電やインテリア、暮らしまわりの記事などライフスタイル担当。以前に比べて膣の潤い不足を感じる今日この頃。フェムゾーン用ソープは愛用歴5年とフェムケアについての意識は高め。ソープとセラムをライン使いしてみたいと、意気込みは十分。
デリケートゾーンの黒ずみってどうしたらいい⁉
実は気になるお年頃の私たちのケア方法を調査!
編集・H
今回は、フェムゾーンのくすみについて調査してみましょう。
デリケートゾーンはよく“第二の顔”と表現される繊細な場所ですが、外陰部や膣などの粘膜は、経皮吸収率が他の部位の肌と比べて、なんと42倍なのだそうです。なので安心できる成分を選びたいと思いましたし、間違った知識でケアすると、トラブルが起きやすいことも納得しました。
ちなみに、実は、私、フェムゾーンのくすみというか黒ずみにとっても悩んでいます。
年齢とともにどんどん悪化している気が……。編集・M
私も悩んでいるんです。エチケットとしてアンダーヘアの処理はしているから、そのときに自分で皮膚状態をチェックするようにしているのですが、年齢を重ねるほどに、くすみが進んでいる気がします。自分ではフェムゾーンの乾燥は感じていないけど、実は自覚症状がないだけなのかも?編集・K
顔は乾燥するとくすんだ印象になりますが、フェムゾーンも潤い不足によって黒ずみが悪化するのかもしれませんね。
今回、試してみる「エステプロ・ラボ」のフェムセラムは、「キレイ」と「潤い」を叶える、植物由来のセラム。
これはお二人の悩みも一気に解決しそうですね! まずは実際に塗ってみましょう。
ー編集・Kがお試し。「テクスチャーがさらりとしていますね。いわゆるクリームのように重たい感じではないので使いやすそうです」
ーまずは何も塗らない状態を測定。「水分45%は、結構乾燥してますよね。う~む」と渋い顔の編集・K。
ー塗った後を測定するとなんと水分は55%に。油分も減少し、健やかな状態がキープできているよう。
編集・K
塗った後もベタつかず、サラサラしていました。
私はウェットな体質だから、これぐらいのテクスチャーがちょうど良さそうです。編集・H
ベースにオイルではなく、「ファストプロウォーター(※)」を使用しているみたいです。エステなどで販売されている有名な水ですね。それでしっとりなのにベタつかない、このテクスチャーが実現したのですね。
※保湿成分
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
関連記事
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR