カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 8月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年8月号

2025年7月7日(月)発売
特別価格:1590円(税込)
表紙の人:原田知世

2025年8月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

【大阪・関西万博】絶対観てほしいパビリオンを奈良・薬師寺のお坊さんといっしょに体験レポート!

ふなつあさこ

薬師寺 in 万博01

この記事の画像一覧を見る(22枚)

こんにちは、奈良在住の編集者・ふなつあさこです。ほぼ梅雨をすっ飛ばして襲ってきた酷暑の折、いかがお過ごしでしょうか? 先月のことにはなりますが、私もついに「EXPO 2025 大阪・関西万博」へ行ってまいりました。それも、奈良・薬師寺のお坊さんたちといっしょに!

お坊さんと万博。普通に考えたらちょっと(だいぶ?)レアな状況なのでご説明しておくと、実は私の夫は薬師寺のお坊さんのひとりでして、その後輩にあたるお坊さんから「薬師寺で万博行きますけど取材しはります?」とお声がけいただいて、一風変わった万博取材が実現したのです。

私にとってはいわば身内なお坊さんたちに紛れ込んで訪れた万博レポでは必見パビリオンのひとつ、ロボット工学者・石黒浩先生が手がけるシグネチャーパビリオン「いのちの未来」と、EXPOホールで開催された「伝統文化未来共創Project」による伝統舞台「令和今昔四季物語絵巻」(薬師寺のお坊さんたちも出演!)の模様をお届けします!

なお、EXPOホール「シャインハット」はシンボル的建築のひとつ! 日替わりでさまざまなイベントが開催されているんです。これから万博を訪れる方は、訪問日のイベントをチェックしてみてくださいね♪

この記事のキーワード

この記事を書いた人

編集者 ふなつあさこ

編集者ふなつあさこ

生まれも育ちも東京ながら、幼少の頃より関西(とくに奈良)に憧れ、奈良女子大学に進学。卒業後、宝島社にて編集職に就き『LOVE! 京都』はじめ関西ブランドのムックなどを手がける。2022年、結婚を機に奈良へ“Nターン”。現在はフリーランスの編集者として奈良と東京を行き来しながら働きつつ、ほんのり梵妻業もこなす日々。

執筆記事一覧

Instagram:@asa_ship

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事