フレンチの巨匠・三國清三氏がプロデュース! “ザ・東京”の夜景を独り占めできる超穴場ビストロでコスパ抜群、四季折々の贅沢ディナーを堪能
ご家族やお友達と素敵なディナーを味わいながら、思い出に残る絶景も同時に楽しみたい!という欲張りな方におすすめしたいのがここ、麻布台ヒルズ 森JPタワー33階にあるグランビストロ「Dining 33」です。店内は洗練された印象の正統派フレンチながら、肩の力を抜いて食事を楽しめる居心地のよさが魅力。味もムードも眺望も文句なし!「Dining 33」の今夏のディナーコースメニューをご紹介します。
「Dining 33」を特別な日のディナーや会食、女子会などにおすすめしたい理由。それはこの「絶景」と「確かな味」。33階という高さのため目前に遮るものがなく、フロア、個室とも東京タワーの“全身”を眺められる「Dining 33」は、日本フレンチ界の巨匠・三國清三氏が料理を全面プロデュース。三國シェフが長いキャリアのなかで築いた確かな骨格を有する本格フレンチには、日本の風土をしっかりと投影。次代へと昇華させた新たな料理観や、“ジャポニゼ”の思想を感じさせる料理の数々は、一皿一皿味わうごとに未体験の感動を届けてくれます。
こちらはそんな三國シェフがプロデュースする今夏のディナーフルコース。アミューズに始まり、オードブル、ポワソン、ヴィアンド、デセールと、すべてにおいて素材を厳選。三國シェフの地元、北海道産の旬の食材もふんだんに使われています。フレンチと聞くと「なんだか緊張する…」という方もいらっしゃるかもしれませんが、「Dining 33」はグランビストロと名乗るだけあって、気取らない雰囲気も魅力の一つ。個室ならなおのこと、多少のテーブルマナーの不出来はご愛嬌。気軽におしゃべりにも花を咲かせることができ、リラックスしてお食事を楽しめます。
まずはアミューズ。朝採れのとうもろこしを焼いてからなめらかに漉した「とうもろこしのブルーテ」は、ジャスミンのジュレとローストしたクルミを加えた冷製のスープです。アーモンドミルクの泡をまとったスープと、煎ることで極上の香りを引き出したジャスミン茶のパウダーを一緒にすくって味わうと、お口のなかは一気に爽やか!とうもろこしの香ばしい甘みの中に、それぞれの香りや食感を感じることができます。
前菜1「〆縞鯵 モロヘイヤと貝のマーブルソース コリンキーのサラダ」
前菜は2品。1品目は「コリンキー」という生で食べられるカボチャのサラダと脂ののった〆縞鯵に、モロヘイヤと貝のソースが彩りを添えた一皿。仕上げにデュカスパイスやコリッとした食感が楽しい海藻、トサカなどをちらした涼やかなお料理です。
前菜2「北海道函館産 真つぶ貝と冬瓜のミルフィーユ仕立て コンソメテール・エ・メール」
2品目の炙った真つぶ貝と冬瓜のミルフィーユも食感が楽しい一品。一番下には揚げ茄子も入っています。全体をまとめるスープは一番出汁とコンソメプーレを合わせた和洋折衷。コンソメの風味の奥に繊細な和のお出汁をしっかり感じることができます。
いよいよメインへ。まずポワソンは初夏に旬を迎えるオマール海老を使った「オマール海老のポワレ フルーツトマト ソースシヴェ」。オマール海老のコライユと赤ワインを取り合わせたソースは、ジビエなどにもよく使われるもので、古くから愛され続けている伝統的なフランス料理のひとつ。この濃厚なソースにしっとりミディアムレアに焼き上げられた海老の身を絡めて食べると、お口のなかには芳醇な香りが充満します!
骨付きの仔羊肉をかたまりのままじっくりローストして、切り分けて提供されるヴィアンドは「ニュージーランド産 キャレダニョーのロティ ハーブとレモンの香り」。しっとり焼き上げられた骨離れのいいお肉は、柔らかさのなかにもしっかりとした弾力が感じられ、南仏プロヴァンスの伝統の味、黒オリーブやアンチョビなどを使ったタプナードソースとも好相性。ミニパプリカやアスパラガス、自家製のカボチャのニョッキが料理に華やかさを与えています。
夏のデセールは鮮やかな「パッションフルーツのデリス」。金箔をまとったこの涼しげなパッションフルーツのジュレの下には、酸味のあるカラマンシーのシャーベットやマンゴー、ディプロマットクリームとフィユタージュが隠されています。添えられたほんのりスパイシーなカルダモンのムースとも相性抜群で、つるん×サクサク、シュワッ×ふわふわ、さまざまな食感や香りが一度に楽しめるひんやりデザートです。
「Dining 33」でお食事を楽しむなら、やっぱりディナータイムがおすすめ。まばゆい光を放つ東京タワーを横目に、五感を刺激するお料理をじっくり味わうひとときはまさに贅沢の極みです。目利きが選ぶ厳選素材をふんだんに使ったグランビストロ「Dining 33」のディナーコースは税込11000円〜(ランチは税込6600円)と想像よりもはるかにお手頃。季節ごとにメニューが変わるので、四季折々、新しい味との出合いが見つかる「Dining 33」で、五感を刺激する特別な夜を過ごしてみてはいかがですか。
【取材協力】
Dining 33
住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー33階
営業時間:ランチ 11:00-15:00(L.O.14:00)/ディナー 18:00-23:00(L.O.22:00)
URL:https://dining33-hillshouse.jp/
※本記事は「Dining 33」より料理提供を受けて取材したものです。
この記事の画像一覧
この記事のキーワード
この記事を書いた人
エディター/ライター久武ミキ
出版社、広告会社勤務を経て独立。女性誌、専門誌などでビューティー&ウェルネス、アートを中心に、ライフスタイルにまつわる記事を多数執筆。東京と鎌倉で2拠点生活をおくる猫好き編集者。