カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 5月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2024年5月号

2024年4月6日(土)発売
特別価格:1360円(税込)
表紙の人:南果歩さん

2024年5月号

閉じる

記事公開日

最終更新日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

【著者インタビュー】柚木麻子さん『あいにくあんたのためじゃない』
小説そっちのけで励んだラーメン作りから見えてきたものは?

大人のおしゃれ手帖編集部

この記事の画像一覧を見る(2枚)

現代日本を生き抜く女性たちを励ます物語を作り続けてきた、柚木麻子さんの最新短篇集『あいにくあんたのためじゃない』。随所に実体験がちりばめられているという、本作が生まれるまでの背景を明かしてくれました。

「自分の中にもマッチョな感性はある」と気づいた

——最新短編集『あいにくあんたのためじゃない』は、フィクションではありますが、実体験も随所にちりばめているとのこと。たとえば、過去の記事が炎上したラーメン評論家を題材とした「めんや 評論家おことわり」では、実際にラーメンを自作したそうですね。

柚木  きっかけは、エトセトラブックスが発行している雑誌『エトセトラ』の「女人禁制特集」に寄稿したこと。大相撲、歌舞伎、山などの「女人禁制」文化の背景を掘り下げていく知的な試みだったのですが、なぜか私は「食」の担当で。何を書こうか考えていたとき、思いついたのがラーメンだったんです。当時、ラーメン評論家の言動やラーメン店の接客が炎上することが多くて、ラーメンは単なる食べ物なのに、どうしてマッチョイズムと結びつきやすいんだろう?と気になったんです。そこで、イチからラーメン作りを研究してみようと。最初はスープだけでしたが、そのうち麺も打つようになって、友達や仕事関係の知り合いにも振る舞うようになりました。ラーメンってみんな大好きだけど、子どもがまだ小さかったりするとなかなかお店に行けないので、すごく喜んでもらえるんですよね。非常にやりがいを見いだしてしまって、小説そっちのけで4カ月くらいラーメンを作り続けていました。

——その結果、どんなものが見えてきたんでしょうか。

柚木  私としては、ラーメンというのはただの美味しいごはんで、それをマッチョイズムに利用するのはよくない……という結論にしたかったんです。でも作っているうちに、私自身が腕組みとかしちゃって、偉そうに語る嫌なラーメン屋みたいな性格になっていて。スープ作りってすごく大変だから残されると嫌だし、食べている人の反応が気になって顔をじっと見てしまうんです。私自身の中にもマッチョな感性があるんだな、と気づいたことで、小説の書き方も変わりました。今まで私は、自分が苦手だったり、興味がない人については、物語の中でほとんど存在しない人物のように扱ってきたんですね。でも自分が理解しがたい存在についても、自らの体験を通じて理解すれば、対象への解像度も上がる。これから作家を続けていくうえでの、新たな指針ができた気がします。

——確かに、主人公のラーメン評論家・佐橋も単なる悪役ではなく、同情すべき点もある人物として描かれていました。

柚木  今までだったら、佐橋がけちょんけちょんにやられて、スカッとして終わりだったと思うんです。でも私もラーメンについて語りたい男性の気持ちが分かるようになったので。実は佐橋については、後日談も考えたんです。作中のラーメン店「のぞみ」がNetflixのドキュメンタリーになって、そこに佐橋が出たのをきっかけに、治安が悪い場所へ行ってその街のストリートフードを食べる……というグルメ番組のオファーが来る。彼は偏見の塊だし、ジェンダー観も古いけど、体当たりでいろんな場所へ行って、死ぬほど怖い目に遭ううちに成長して、意識もアップデートしていく。世界的なセレブの間でも話題になって、いずれ骨太なフードライターとして活躍していくと私は信じています。

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中! ※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!