カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 10月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2024年10月号

2024年9月6日(金)発売
特別価格:1480円(税込)
表紙の人:吉田羊さん

2024年10月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

「体を温める食べ物&冷やす食べ物」
薬膳で元気な体に!

かみはらえりこ

薬膳

厳しい暑さや冷房による冷えは「なんとなく不調」の原因になることも。未病の対策は薬膳の考えに基づき、体調に合わせた食べ物をとるのがおすすめです。ここでは、体を温める食べ物と冷やす食べ物の一覧や、体調別の薬膳レシピをご紹介します。

「薬膳」を食事に取り入れよう

薬膳は身近な食材を使って家庭で簡単に取り入れることができます。

「薬膳」は体の状態に合わせてとる食事

「薬膳」とは、漢方の理論をもとに体調や体質、症状、季節に合わせてとる食事のこと。もともと、食材も薬も同じ食べ物であり、区別はありませんでした。体調に合わせた食材を選ぶことで体によい影響を与えるのが「医食同源」の考え方です。

食材の選び方は簡単です。健康な状態のときは、旬の食べ物を中心に選べばOK。「未病」のときは、体の状態に合わせた食べ物も加えましょう。未病の対策は東洋医学が得意とする分野で、薬だけでなく食事でも養生することが重んじられています。

たとえば、冷えが気になるときは体を温めるとされるしょうがや鶏肉などがおすすめです。一方、体に熱がこもっているときは、体を冷やすとされるきゅうりやトマトなどがよいでしょう。

注目が高まる「未病」対策

中国最古の医学書とされる「黄帝内経」では、未病を「病気に向かう状態」としています。

また、スーパー大辞林では、未病を「病気ではないが、健康でもない状態。自覚症状はないが検査結果に異常がある場合と、自覚症状はあるが検査結果に異常がない場合に大別される。骨粗しょう症、肥満など」としています。

近年は予防医学への意識が高まりつつあり、病気になりにくい健康的な体づくりをする目的で未病対策が注目されています。

この記事のキーワード

この記事を書いた人

かみはらえりこ

作りおき料理コーディネーター・薬膳マイスターかみはらえりこ

「女性が生きやすい社会づくりへの貢献」をモットーに、食や健康、美容など女性が笑顔になれる情報を発信中。

執筆記事一覧

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事