優恵のおしゃれは心意気 Vol.11
「きりりと黒を」
<クリスマスの仕度のこと>
ホワイトセージの葉をぎゅっとまとめたスティックは、それはそれは良い香りがします。大きな瓶にたくさん入って販売されていましたので、その中から形が良いものを選びました。友へのクリスマスの小さな贈り物としても丁度良いようです。
サンタクロースだとかくるみ割り人形だとか松ぼっくりだとかシナモンのキャンドルだとかそれらしいオーナメントだとかクリスマスカードだとか。用意するだけで楽しくなります。
サンタクロースのリボン、クリスマスツリーのリボン、外国のリボンはしゃれています。
くるみ割り人形のオーナメントは、友にもお揃いで購入しました。サンタクロースの顔の鈴はユニークで気に入っています。
貝の板に絵付けされているオーナメントです。高価な物ではありませんが、素敵だ!といくつも購入しました。
この記事を書いた人(写真・文)
モデル、俳優優恵
今年はモデルデビュー40周年。本誌でもおなじみ、おしゃれと旅とおいしいものをこよなく愛する。『mc Sister』で人気を博し、俳優としても映画、舞台などで活躍。近年の出演作に『秘密のフレグランス』(2021)ほか。
Instagram:@yue_y_u_e_yue
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR