カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 8月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年8月号

2025年7月7日(月)発売
特別価格:1590円(税込)
表紙の人:原田知世

2025年8月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

優恵のおしゃれは心意気 Vol.5
「バルセロナより届いたピンク色のお話です」

優恵

この記事の画像一覧を見る(4枚)

冬の間から気になっていたÖLEND(オーレンド)のオナ・ソフト・バッグ。その色の多さは、まるで絵具の箱を開けた時のように、わたしをわくわくさせてくれました。サイトで写真をたくさん見て、動画もたくさん見て、ラップトップをすっと入れる動作のところがなぜだかとても気に入って「わたしもこのバッグにパソコンを入れて出掛けたい」という思いに駆られて、よくよく考えて「よし、買おう」と決めてからが楽しい時間でした。サイズを決めて、20色以上ある中から何色にしようかと悩んで、「オレンジも良いし赤も良い、グリーンも良いけど、やっぱりペールピンクが一番好きだな」とやっと注文に。
可愛い可愛いバッグは、わたしが訪れたことのない憧れの街バルセロナから届けられました。

「早く注文してしまいなさいよ」

ある日、ÖLENDのバッグを斜め掛けにしている方と電車の同じ車両に乗り合わせました。わたしはまだ購入前でしたので羨望の眼差しです。混雑した電車の中でも気になっている品は、ぱっと目に入ってくるものです。その日の出来事は「早く注文してしまいなさいよ」と耳元で囁(ささや)かれた気がしました。
日頃、パソコンを持ち歩く時にはマチの薄いバックパックを使うようにしています。重さの負担も分散されますし、何かにぶつける心配も少ないと考えて。オナ・ソフト・バッグはストラップを結び変えるとバックパックとして使えるので、その点も大いに魅力でした。
ピンク色を身に纏(まと)ってふわっとした心持ちになることを「ピンク色の魔法」と呼んでいます。ピンク色の可愛いものを見ていると「欲しい」と思ってしまうのも魔法なのです。

2/2 Pages

「丸ぐけのストラップが堪(たま)りません」

お着物の小物の中で「丸ぐけ」の帯締めというものがありますが、オナ・ソフト・バッグのストラップがそれに似ていて、とても気に入っています。ミニ・オナ・ソフト・バッグはストラップを付け替えることができるので、別売りのサンドという色を選びました。おかげで更に楽しみが増しました。もともと付いていたピンクのストラップと、その日のお洋服に合わせて使い分けたいと思っています。

わたしは心配性のせいか、日々の荷物が多いので友よりも鞄が大きいようです。お財布とiPhoneと眼鏡、ハンカチとティッシュ、念の為の薬や絆創膏(ばんそうこう)、麦茶の入った水筒、手帳にペンケース、軽くてたくさん入る鞄と出会えると嬉しい嬉しいなのです。

<今月のおしゃれ横丁>

バッグ:ÖLEND(オーレンド)


*画像・文章の転載はご遠慮ください

この記事の画像一覧

この記事の画像一覧を見る(4枚)

この記事のキーワード

この記事を書いた人(写真・文)

モデル、俳優 優恵

モデル、俳優優恵

今年はモデルデビュー40周年。『大人のおしゃれ手帖』でもおなじみ、おしゃれと旅とおいしいものをこよなく愛する。『mc Sister』で人気を博し、俳優としても映画、舞台などで活躍。近年の出演作に『秘密のフレグランス』(2021)ほか。

執筆記事一覧

Instagram:@yue_y_u_e_yue

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事