カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 4月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1530円(税込) 
表紙の人:鈴木保奈美さん

2025年4月号

閉じる

記事公開日

最終更新日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

【お正月料理】の簡単レシピ4選
長い休暇を手作りで楽しもう

かみはらえりこ

黒豆と抹茶のパウンドケーキ

黒豆と抹茶のパウンドケーキおせちで余った黒豆をパウンドケーキにリメイク。緑と黒のコントラストがきれいな大人のスイーツです。

【材料(18cmパウンド型1台分)】
無塩バター…100g、塩…小さじ1/5、グラニュー糖…100g、卵…2個、薄力粉…95g、ベーキングパウダー…小さじ1、抹茶パウダー…小さじ1、黒豆の煮物…100g

【作り方】
① バターと卵は常温にもどす。薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるう。型にオーブン用ペーパーを敷く。オーブンを180度に予熱する。
② バターをボウルに入れてクリーム状になるまで泡立て器で混ぜる。塩を加えて混ぜ、グラニュー糖と抹茶パウダーを加えて白っぽくなるまでよく混ぜる。
③ ②に溶きほぐした卵を3~5回に分けて加えながらよく混ぜる。ふるった粉類を一度に加えて切るように手早く混ぜる。黒豆を加えて混ぜ合わせ、型に生地を流し入れる。
④ 180度のオーブンで40分焼く。竹串を刺して生地がついてこなければできあがり。

(まとめ)
お雑煮やおせち料理は縁起のよい食材を使った日本の伝統料理です。市販品も活用しながら、無理のない範囲で手作りを楽しんではいかがでしょうか。


画像協力/PIXTA
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

この記事のキーワード

この記事を書いた人

作りおき料理コーディネーター・薬膳マイスター かみはらえりこ

作りおき料理コーディネーター・薬膳マイスターかみはらえりこ

「女性が生きやすい社会づくりへの貢献」をモットーに、食や健康、美容など女性が笑顔になれる情報を発信中。

執筆記事一覧

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!