【更年期世代を元気に! 50代の「応援めし」】
花粉症対策にも! 腸内環境を整えるレシピ vol.6
食物繊維×オリゴ糖で腸内環境をアップ
「春野菜たっぷりの大豆入りみそ汁」
新じゃがは食物繊維が豊富で腸内環境を整え、便秘の方にもおすすめの野菜。新玉ねぎにはオリゴ糖が含まれているため、腸内の善玉菌のエサとして腸内環境を改善し、アレルギー症状の軽減にも期待ができます。みそと大豆に含まれる大豆イソフラボンはエストロゲンに似た働きをしてくれるため、更年期世代への強い味方。
【材料(2人分)】
新じゃが…1個 (80g)
新玉ねぎ…1/4個(50g)
青さのり…ひとつまみ(1g)
大豆水煮…30g
みそ…大さじ1/2
水…400mL
だしパック…1パック
【作り方】
① 400mLの水にだしパックを入れ、沸騰したら取り出す。
② 新じゃがは食べやすい大きさにカットし、耐熱容器に入れラップをし、レンジで600W2分ほど加熱する。
③ 新玉ねぎはくし切り。
④ だし汁に火を通した新じゃがと玉ねぎと大豆水煮を加え少し茹でる。
⑤ 火を止め、みそを溶き入れる。
⑥ 再度温め、青さのりを加え完成。
エネルギー(一人分)/101㎉ 塩分/1.31g たんぱく質/7g 脂質/2.7g 糖質/14.7g
【POINT】
新じゃがはレンジで加熱しておくと芯が残らず、時短にも。
【参考文献】
花粉症は1週間で治る!(さくら舎)
栄養素図鑑と食べ方テク(朝日新聞出版)
花粉症環境保健マニュアル(環境省)
食品成分/食品成分データベース(文部科学省)
*画像・文章の転載はご遠慮ください
この記事を書いた人
食のトレーナー原田マチ子
私自身も50代、身体の変化を実感中。更年期世代のダイエットから、強くなりたいジュニアアスリートまで食の力で全力サポート。元気になる「応援めし」を発信しています。
Instagram:@ouen_meshi
Website:https://longtrip-support.com
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR