優恵のおしゃれは心意気 Vol.20
「你好、台北!」(ニンハオ タイペイ)
<松山空港です>
2泊3日はあっという間でした。食事の回数もたかが知れています。まだまだ食べたかったもの、行ってみたかったお店がありました。心残りは次の機会に。「大人のおしゃれ手帖」9月号の付録、KEI Hayama PLUSのボストンバッグに機内持ち込みのものと、空港で最後にお買い物したものを入れてバッチリでした。
濃いピンク色と黄色の組み合わせはアジアの花のイメージです。
旅のお供のアクセサリーです。友よりいただいた、パリの「奇跡のメダイ」と呼ばれるマリア像のペンダントトップを、革製のクロスに通しましたら素敵になりました。手には韓国で購入した翡翠のリングを。
松山空港の綺麗な雑貨屋さんで烏龍茶の石鹸を見付けました。これは良い!と思いましたが、わたしの周りで固形石鹸を使っているのはわたしだけなので、自分のおみやげに二つ購入しました。使うのがとても楽しみ。
今回の旅はピンク色が多めのコーディネートになりましたが、ここに水色も入れたかったなと思います。
次の旅は、どこへ行くことになるでしょう。今からとても楽しみです。
<今月のおしゃれ横丁>
ピンク色のパンツ:無印良品
ピンク色の水玉スカーフ:A/T GOODS(エー・ティー グッズ)
薄紫色のキャミソール:Pal’las Palace(パラスパレス)
ブーゲンビリア色のシルクのパンツ:HOUSE OF LOTUS(ハウス オブ ロータス)
黄緑色のカーディガン:45R(フォーティファイブ・アール)
ブーゲンビリア色のブラウス:BEARDSLEY(ビアズリー)
黄色のパンツ:HEAVENLY(ヘヴンリー)
レモンイエローの瀬戸内ガーゼマフラー:colorsville(カラーズヴィル)
*画像・文章の転載はご遠慮ください
この記事を書いた人(写真・文)
モデル、俳優優恵
今年はモデルデビュー40周年。『大人のおしゃれ手帖』でもおなじみ、おしゃれと旅とおいしいものをこよなく愛する。『mc Sister』で人気を博し、俳優としても映画、舞台などで活躍。近年の出演作に『秘密のフレグランス』(2021)ほか。
Instagram:@yue_y_u_e_yue