カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 10月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2024年10月号

2024年9月6日(金)発売
特別価格:1480円(税込)
表紙の人:吉田羊さん

2024年10月号

閉じる

記事公開日

最終更新日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

大串ノリコの開運アクション 10月6週目にやるべきこと

大串ノリコ

9月にご紹介した開運習慣で、運気を引き寄せるための下準備が整いました。次は、肝心の神様と仲良くなって、味方になってもらうことが大切です。仲良くなるというのは、つまり神様との信頼関係を築くということ。人づきあいと同じで、神様との関係も日頃からのコミュニケーションが重要なんです。
今月は、お参りすべき神社や参拝の仕方、お守りの持ち歩き方など、神様との関係をよくするための方法を紹介します。神様にいつも見守ってもらうことで、人生の転機もスムーズに乗り切れるようになりますよ。

今週の開運アップアクション
「神棚を祀ろう」

神棚を祀ることは
“家に神社がある”のと同じ

大串ノリコ

神社ではお守りだけでなく、お神札(ふだ)を授けてもらうこともできますよね。このお神札、ただ壁に貼っただけという人もいるのでは?
お神札をもらってきたなら、家の中にお神札をお祀りする神棚をきちんと作り、日々の暮らしを支えてもらいましょう。
神棚と聞くと、「自分には難しそう…」とハードルが高く感じる人が多いかもしれませんね。でも、お神札は神様の一部をお借りしているのと同じ。神棚を置いて、毎日お参りすることで、毎日神社にお参りするのと同じような開運効果があるんです。
まず決めておきたいのは、神棚をお祀りする場所です。基本的には、清潔で明るく、リビングなど家族が集まる場所へ。神様=お神札が東または南を向くようにし、神様を見下ろすことがないよう、大人の目線より高い位置にお祀りします。どうしても適した場所が見つからない場合は、できるだけきれいで、家族が毎日お参りしやすい場所を選ぶといいでしょう。

まずは、インテリアになじむ
シンプルな神棚から始めても

大串ノリコ

神棚に雲を象った板がつけられていたり、天井に雲の文字を書いた紙が貼られているのを目にしたことはありませんか? これは、マンションや2階建ての家の1階など、神棚を置いた部屋の上をやむを得ず人が通る場合に、「神様の上にあるのは雲だけ」と示し、敬意を表すためのもの。とはいえ今の住宅事情を考えると、ここまで完璧にするのは難しいでしょうから、マストで行う必要はないと思います。
最近では神棚も、神社の建物を象った伝統的なものから、インテリアになじみやすいシンプルなものまでさまざまなバリエーションがそろっています。たとえば、ワンルームの部屋に大きな神棚を置くのはあまり現実的ではないですし、無理なく自分のライフスタイルに合ったものを選んでください。造り付けの棚が高い位置にある家なら、周りをキレイに片づけた上で、そこを神棚の代わりにしてもよいでしょう。まずは簡易的な方法でもよいので、神様を身近な場所におまつりすることが第一歩です。

神棚には常に新鮮なお水を。
1日と15日には掃除を欠かさずに

大串ノリコ

神棚を作ったら、「神饌」、つまり神様のお食事をお供えします。正式には米、水、塩、酒、みずみずしい榊をお供えしますが、毎日すべてを揃えるのは大変ですよね。
その場合は、最低限お水だけをお供えし、毎朝新鮮なものに取り替えること。余裕ができたら、そこにお米も加えるようにしましょう。
神棚には、伊勢神宮の「神宮大麻」を中心に、右に氏神様、左に好きな神社を並べます。横に並べられないときは、手前から神宮大麻、氏神様、好きな神社の順に重ねておきましょう。
また、神棚の周辺はできるだけすっきり保ち、毎月1日と15日には掃除をして、きれいに清めること。お守りと同様、お神札の効力も1年間なので、古いお神札は神社へお返ししてお焚き上げをしてもらい、神棚のお神札は新しいものに取り替えましょう。多くの神社では1月15日の小正月頃に「どんど焼き」が行われ、お神札やお守り、正月飾りなどがお焚き上げされるので、そのときに納めるのもいいでしょう。

神棚に手を合わせることで
いつでも神様とつながれる

大串ノリコ

神棚にお参りするときの作法は、神社と同じく「二拝 二拍手 一拝」が基本。より丁寧にお参りするときは、二拝して「神棚拝詞※」を読み上げましょう。
神棚には決まり事がいくつもあるため、「自分には難しそう」「毎日できそうにないから」と、あきらめてしまう人もいると思います。でも、完璧じゃなくてもいいので、まずはやってみることが大切。できる限りの礼を尽くせば、必ず神様には伝わります。
神棚に手を合わせれば、神社までわざわざ足を運ばなくても、そこの神様とつながることができる。それってすごいことだと思いませんか? 私も占い師として独立したのをきっかけに、毎日神棚にお参りするようになりましたが、確実に運気が上向いたのを感じています。やはり、「神様に守ってもらえる」という感覚があることは、何をするときにも心強いもの。
神社に毎日行くのは大変でも、家の神棚なら毎日お参りできますよね。神様とのつながりを深めるためにも、ぜひ神棚を取り入れてみてください。

※神棚拝詞
此の神床に仰ぎ奉る 掛けまくも畏き 天照大御神・産土大神等の大前を拝み奉りて 恐み恐みも白さく 大神等の廣き厚き御恵みを 辱み奉り 高き尊き神教のまにまに 直き正しき眞心もちて 誠の道に違ふことなく 負ひ持つ業に勵ましめ給ひ家門高く 身健に 世のため人のために尽くさしめ給へと恐み恐みも白す

大串ノリコ

大串ノリコ(おおぐし・のりこ)

1年8か月をかけて64カ国をめぐり、文化や宗教、暮らしの全く異なる世界中の手相を見ながら旅をする武者修行を敢行。その様子を綴ったブログ『世界の地図は手の中に』が旅ブログ18,000サイト中の一位に。帰国後も占いを深く学び実績を積む。東洋の占星術と呼ばれる紫微斗数や四柱推命、干支九星気学など様々な術を組み合わせて、「その人らしい生き方」を引き出すオリジナルメソッド『来照術(イルミナフォーチュン)』で幸せな人生へ導く手法を編み出し、注目を集める。テレビ番組『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)で的確な指南が話題となり、個人の鑑定予約は4年待ち。

「GENERATIONS」の関口メンディーさんが、大串さんの指南により関口 メンディーーに改名したことでも話題!

最新書籍『未来を変えるイルミナフォーチュン手相』(マガジンハウス) 今週の開運アップアクション


イラスト/くぼあやこ 画像素材/PIXTA
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

この記事のキーワード

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事