まいたけとツナの中華おこわ風

まいたけとツナの中華おこわ風
旬菜を使った一品を紹介。
教えてくれたのは、料理家・八代恵美子先生。
まいたけは、あっさりもこってりも◎歯ごたえと風味を楽しむ秋の味覚。
材料(2人分)
- 
								
まいたけ
1パック
 - 
								
ツナ缶
1缶
 - 
								
米
2合
 - 
								
(A)酒・砂糖
各大さじ2/3
 - 
								
(A)鶏がらスープ(顆粒)・オイスターソース
各大さじ1強
 - 
								
(A)ごま油
少々
 - 
								
水
400 mL
 
作り方
- 
								
まいたけは石づきを除き、細かく割く。ツナはオイルを切っておく。
 - 
								
土鍋に米、A、水を入れて軽く混ぜ合わせる。まいたけ、ツナを入れたら蓋をし、中火にかける。沸騰したら弱火にし、10 分加熱する。火を切ったら15 分蒸らす。
 
カロリー/ 683㎉ 塩分/ 1 .3 g 糖質/ 121 .0 g
このレシピを⾒ている⽅におすすめ



