冬瓜の冷やしおでん
冬瓜の冷やしおでん
旬菜を使った一品を紹介。
教えてくれたのは、料理家・八代恵美子先生。
消化が良く、さっぱりと食べられる冬瓜は、夏バテ気味の胃と体におすすめです。
材料(2人分)
冬瓜
1/8個
オクラ
4本
塩
少々
プチトマト
4個
(A)だし汁
400mL
(A)酒
大さじ1と1/2
(A)みりん
大さじ1と1/2
(A)しょうゆ
大さじ1/4
(A)塩
小さじ1
さつま揚げ
4枚
練りがらし
適量
作り方
冬瓜はひと口大に切り、ワタと種を除いて皮を薄く剥く。
オクラはがくを剥き、塩をまぶして板摺りしたら水洗いする。
プチトマトはヘタを取って湯剥きする。鍋にAを入れて煮立てたら、冬瓜を入れて中火にし、冬瓜に竹串がスッと刺さるようになるまで煮る。
さらに、さつま揚げとオクラを加えてひと煮立ちさせる。2を火から下ろし、プチトマトを加える。
3を冷蔵庫でよく冷やしたら器に盛り、練りがらしを添える。
カロリー/176㎉ 塩分/5.0g 糖質/21.8g