通勤もおでかけもOK
見つけた! 永く愛せる相棒リュック
山登り専用や若者仕様とは異なるスマートなデザインと疲れにくい機能が両立する“相棒リュック”。
選び方やコーディネートを、スタイリストの石井あすかさんに指南していただきました。
目次
シンプル&ベーシック色で”脱・山登りに行く人”に
両手が空く、荷物がたっぷり入る、
両肩に同じ重さがかかるためバランスが取りやすく、体への負担が軽減されて肩こりや腰痛を防ぐなど
リュックには大人にうれしいメリットがいっぱい。
ではどう選び、どうコーディネートすれば?
「機能が充実していても佇まいがシンプル、そしてベーシックカラーを選んで。リュック自体がスポーティなアイテムだからと着こなしも合わせがちですが、それが“山登りに行く人”見えの一因。大人こそきれいめカジュアルや通勤スタイルに合わせて欲しいです」(石井さん)。
次にご紹介する3条件も参考に、あなたの相棒リュックを見つけて!
大人の相棒リュック3つの条件
1. 品よく見えるベーシックカラー
2. きれいめのファッションにも合わせられるデザイン
3. 重くない&使い勝手の良い工夫がある(軽い素材・ポケットなど機能性)
この3つのポイントを押さえれば、大人の装いにも合う理想のリュックが見つかるはず。
さまざまなテイストのファッションに合わせやすい「ブラック」
普段のお出かけや通勤など、さまざまなテイストのファッションに合わせやすい黒。
汚れが目立ちにくく、気軽に普段使いできるのも◎。
シャツとニットの重ね着にステンカラーコートを羽織ったトラッドな着こなしには
黒のリュックをチョイス。
ベージュのロングコートに背負えば重心がアップして、バランスよく持つことができます。
ポーター センシズ[W31×H42×D17]¥48,400/ポーター(ポーター 表参道)、コート¥110,000/ワーダー、シャツ¥25,300/ネル(ともにシップス インフォメーションセンター)、ニット¥51,700/サイ、パンツ¥35,200/サイベーシックス(ともにマスターピースショールーム)、ブーツ¥69,300/カチム フォー スティーブン アラン(スティーブン アラン シンジュク)
このリュックのおすすめPoint
ハーネスに多機能素材「αGEL」を内蔵することで圧力を分散し、疲れにくく
引くだけで瞬時にポケットが開くクイックプル付き!
PCを保護する緩衝材入りのポケットも。
こちらもおすすめ!
“すっきり”をキープする整理・収納の工夫が満載
フロント上部の小物の居場所をキープする仕切りやポケットを多用したサブバッグ的なスペースがユニーク。
横持ちできる本体はファスナーがトランクのように大きく開くため、荷物の確認や整理も苦になりません。
ハーネスには危険な暑さで色が変わるサーモバンド付き。
イナフ 2WAY バックパック¥29,700/シー(リアルワークス) [W31×H46×D11]
全開にすれば、中身が一目瞭然!
整理しやすさ抜群。
バッグインバッグ並みのポケット!
軽くてお手入れも簡単! レザー見えする防水素材
おしゃれと雨よけの実用性を兼ねたフラップ付きの薄型リュックは、エシカルな素材として注目されるヴィーガンレザー。
雨の日も気にせず使え、ケアしやすいのも魅力です。
布張りの本体には、PCを安全に収納できるスペースやペットボトルホルダー付き。
スプラッシュ13 ¥17,600/ガストンルーガ(ジャニス)[W27×H38×D11.5]
ソフトで軽やかな印象を与えてくれる「グレー」
黒よりもソフトで軽やかな印象を与えてくれるのがグレー。
ひと口にグレーと言ってもライトグレーからチャコールまで、豊富なバリエーションから好みの色が見つかります。
無彩色ながら黒とも白とも異なるニュアンスが魅力のグレーは、色や柄を引き立てながらコーディネートになじんでくれる頼もしいカラー。
晴れた日の空のようなブルーのモヘアニットに抽象的な柄をパッチワークした女性らしいスカートスタイルにも◎。
TYKE-LQ[W30×H43×D14]¥29,700/ザッツ(ガスヴァーナ)、ニット¥24,200/ハーレーオブスコットランド(エリオポール代官山)、スカート¥63,800/ミーコレクション(ハウス オブ ロータス 二子玉川店)、サンダル¥31,900/ビューティフル・シューズ(ギャラリー・オブ・オーセンティック)、タイツ/スタイリスト私物
このリュックのおすすめPoint
ファスナーカバーが水の侵入を防ぎます
前ポケットには小ポケットが内蔵!
こちらもおすすめ!
軽量&使い勝手のいい日本限定カラー
シンプルな作りながら使い勝手のいいリュックが揃うと定評のあるブランド。
内側が外側より一段明るいグレーでポケットの一部がメッシュなので、必要なものがパッと目に入り取り出しやすくなりました。スーツケースの持ち手に通せるのもポイント。
普段使いから小旅行にも活躍します。
キャリアバックパック(3504G859)¥18,700/レスポートサック(レスポートサック ジャパン)[W28×H41×D14]
独立ポケットがあれば買い物やジム帰りも安心
手荷物を分けたい時や急な買い物には、底のファスナーで二分割してスペースを確保できます。
出し入れが頻繁な小物入れにぴったりの縦ファスナーポケットや、安定感を調整する両脇のベルトなど、オリジナリティが光る機能に注目して。
セクター25¥11,500/カリマー(カリマー インターナショナル)[W34×H49×D24]
通気性◎背中の汗も気になりません
底は独立した収納空間に!
ナチュラル系の着こなしにも「ブラウン」&「ベージュ」
ブラウンやベージュは、カジュアルはもちろん、きれいめにもナチュラル系の着こなしにもすんなりマッチ。
トライしやすいカラーです。
オフホワイトのショートコートとパンツは、ダークな色が増える冬の街に映える組み合わせ。
リュックの色をポイントに効かせるより、しっくりなじむブラウンを選んで、洗練された着こなしを目ざして。
インに着るシャツやブーツは黒で引き締めるのが正解です。
ミルクロス デイリーデイパック[H45×W33×D12]¥27,500/スタンダードサプライ(スタンダードサプライ二子玉川店)、ショートコート¥31,900、Tシャツ¥14,300、シャツ¥22,000、パンツ¥22,000/すべてエントワ、ブーツ¥33,000/カンペール(カンペールジャパン)
このリュックのおすすめPoint
使い勝手のよいポケットの数と配置。
メインの収納部もたっぷり入るから、気持ちよく整理できます。
こちらもおすすめ!
荷物の形を気にせず収納できる大きな空間
まるでスポーツバッグを背負ったようなユニークな形で、ファスナーを開けると仕切りのない大きな空間が現れます。
背面にはスラッシュ型とメッシュタイプのポケット付き。
メリハリのある収納スペースが使いやすさのポイントです。
TRAVELTOPIA WEEKENDER 30¥18,700/ジャック・ウルフスキン(ジャック・ウルフスキン カスタマーサービス)[W 29×H4 ×H4 5×D ×D 27]
縦開きで物を入れやすい。
3方がぐるりと開く背面ポケット!
おしゃれに差をつけたい!「カーキ」
カーキは、おしゃれに差をつけたい人や2つめのリュックにもおすすめのカラー。
超軽量で丈夫なメイドインジャパンのリュック
帆布のように見えて驚くほど軽い素材は、撥水加工を施した特殊ナイロン。
背負ったときのフィット感にこだわったスクエア型です。
本体には緩衝材入りの大ポケットと3つの小ポケット、フロントポケット内部にはさらに小分けのポケットが。
片肩にかけて荷物を出し入れするときに便利なよう斜めに配置。
和ックパック¥19,800/ルート(島田商事)[W 31×H4 ×H4 3×D ×D 14]
斜めポケットで出し入れらくちん!
※[H高さ×W幅×Dマチ]で、単位がないものはすべてcmです
SHOPLIST
ポーター 表参道 03-5464-1766
シップス インフォメーションセンター 0120-444-099
マスターピースショールーム 03-6407-0117
スティーブン アラン シンジュク 03-5321-9970
リアルワークス 06-6262-2350
ジャニス cs@janis-corp.co.jp
ガスヴァーナ 03-3464-0575
エリオポール代官山 03-3770-6438
ハウス オブ ロータス 二子玉川店 03-6431-0917
ギャラリー・オブ・オーセンティック 03-5808-7515
レスポートサック ジャパン 0120-141-333
カリマー インターナショナル 03-3221-6883
スタンダードサプライ二子玉川店 03-3221-6883
エントワ 0742-42-9152
カンペールジャパン 03-5412-1844
ジャック・ウルフスキン カスタマーサービス 0120-300-147
島田商事 06-6947-0150
撮影/枦木 功〔nomadica〕(model)、古家祐実〔sorane〕(still)
スタイリング/石井あすか ヘアメイク/大西あけみ モデル/優恵 文/向 真希
大人のおしゃれ手帖2022年11月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
この記事のキーワード
関連記事