ドラマで話題のベリーダンスも!
50代からでも楽しめるダンス9種を厳選
推しのダンスを踊りたい人に
K-POPダンス
近年人気を集めている韓国の音楽・K-POPに合わせて踊るダンス。決まった型がなく、新しい振り付けが多いのが特徴です。
難易度が高い曲もありますが、多くの人がK-POPダンスの振り付けをまねてSNSに投稿しているように、比較的シンプルで覚えやすい振り付けの曲もあります。
流行のダンスを踊りたい人や、K-POPが好きな人におすすめです。
ヒップホップダンス
ヒップホップ音楽に合わせて踊るダンス。若者向けのイメージがありますが、メディアの影響などを受けて50代でヒップホップダンスをはじめる女性も増えています。
ひざを伸ばすアップと、ひざを曲げるダウンでリズムをとるのが特徴です。
決まった型がなく、自由に踊りやすいため、リラックスして楽しく踊りたい人に向いています。
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
関連記事