お正月の「おもち」を賢くおいしく冷凍保存
「冷凍おもち」の解凍方法 ~<やわらかおもち>と<カリッとおもち>~
冷凍したおもちは、解凍方法によって柔らかいおもち、こんがり焼き色のおもちの2タイプを味わえます。料理やお好みに合わせて2つの解凍方法をご紹介します。
<やわらかおもち>
きな粉とからめて安倍川もちにしたり、やわらかい食感を味わいたい場合におすすめ。
冷凍庫から出してラップをはずしたおもちを、お水にくぐらせてから電子レンジで加熱します。目安は500Wで50秒~1分加熱。
加熱の際は、耐熱皿にクッキングシートを敷くと、おもちがくっつかずスムーズに。
*おもちの大きさや個数、水分量によって加熱時間が異なりますので、様子を見ながら加熱しましょう。
<カリッとおもち>
表面は香ばしくカリッとした食感で、中のやわらかさはキープした解凍方法。冷凍おもちをラップのまま電子レンジ(500W)で約30秒加熱します。次に半解凍したおもちのラップをはずし、オーブントースターにのせ、焼き色がつくまで様子を見ながら焼きます。
冷凍したままのおもちを半解凍せずにトースターでそのまま焼くと加熱時間は10~12分。加熱時間が長くなることで水分が飛んでカリッとしますが、少しやわらかさは失われます。カリッとした食感とやわらかさを味わいたい場合は、半解凍してからトースターで焼くのがおすすめです。加熱時間が5~6分と短縮されるので、水分量をキープしてくれます。
またトースターで焼く時は、フライパン用ホイルを敷いて焼くのがおすすめ。おもちがトレーや網にくっつかないのでお手入れがラク。フライパン用ホイルがない場合は、アルミホイルにサラダ油を薄く塗ってからおもちをのせて焼きましょう。
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中! ※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
関連記事
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR