冬の薬膳鍋〜薬膳火鍋(白)〜

薬膳火鍋(白)
体を温め、冬に増える不調を吹き飛ばしてくれる「薬膳鍋」。
専門店で目にするような本格的なものも、実は意外と簡単です。
家庭で手軽に作れる薬膳鍋を、国際中医薬膳師の井澤由美子さんが伝授。
材料(2人分)
- 
								(A)むきエビ 200g 
- 
								(A)塩麹、片栗粉 各大さじ1 
- 
								(A)粗挽き黒胡椒 少々 
- 
								青梗菜 2株 
- 
								山芋 250g(約13㎝) 
- 
								(B)ナツメ 2個 
- 
								(B)クコ 10個 
- 
								(B)野菜スープの素 小さじ2 
- 
								(B)コーンスープの素 大さじ1 
家庭で作れる簡単火鍋です。
〈白〉の隠し味は「コーンスープの素」! 
赤白、どちらかでもおいしくいただけます。
作り方
- 
								A でエビつくねを作る。 
 むきエビを包丁で叩き、粘りが出たら、ボウルに入れ、その他のA の材料を入れてよく混ぜ、丸める。
- 
								青梗菜は食べやすく切る。山芋は約1㎝の厚さにスライスする。 
- 
								鍋に水4カップ(分量外)とBを加え、温まったら1 のつくねをスプーンで落として2、3分煮る。 
 青梗菜を茎から加えてしんなりしたら出来上がり。
 山芋は食べながら鍋に追加する。
このレシピを⾒ている⽅におすすめ





 
						 
						 
						 
						