カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 5月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2024年5月号

2024年4月6日(土)発売
特別価格:1360円(税込)
表紙の人:南果歩さん

2024年5月号

閉じる

記事公開日

最終更新日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

「漢方薬」との上手なつき合い方

大人のおしゃれ手帖編集部

自分の崩れかけているバランスを知り、整えるようにすれば、
体質や不調改善につながります。


漢方薬を取り入れて自分本来の力を有効に

東洋医学では、人間の体は「気・血・水」の3つのバランスで健康が成り立っているという考えが。
自分の崩れかけているバランスを知り、整えるようにすれば、体質や不調改善につながります。
そこで、人間本来が持つ自然治癒力を高める漢方に着目。
食事の改善、運動とともに漢方の力も取り入れましょう。

漢方薬の種類

冷え性で疲れやすい人に 「温経湯」

冷え性で疲れやすい人におすすめ。
手足のほてり、足腰の冷え、口が渇く人の多汗、動悸、
月経不順、不眠、湿疹などに効果がある。
月経前後の不快症状やむくみなどの緩和にも使用される。

目の下に黒っぽいクマがある人に 「桃核承気湯」

比較的に体力はあるが、くちびるや歯茎がうっ血気味で黒く、
目の下に黒っぽいクマがある人におすすめ。
血行をよくし、便秘解消や精神安定、ホットフラッシュ、肩こり、腰痛に効果。

冷え性でむくみやすい、肌がくすみがちな人に 「当帰芍薬散」

血の巡りが悪く、経血量が少なめ、冷え性でむくみやすい、
肌がくすみがちな人におすすめ。
血の巡りをよくし、月経痛、貧血、冷え性、頭痛、
頭が重い、めまい、肩こり、貧血などに効く。

手足がほてりやすく、疲れやすい人に 「六味地黄湯」

手足がほてりやすく、疲れやすい人に。
自律神経やホルモンのバランスをよくし、加齢とともに衰えがちな腎の機能を補い、めまい、耳鳴り、手足のほてり、
寝汗、尿量の減少など効果。

体力がない人や疲れやすい人に 「加味逍遙散」

体力がない人や疲れやすい人に。
虚弱体質、貧血のほか、イライラ、ホットフラッシュなどの症状に効果が。
月経痛や月経前症候群にも有効。更年期におけるさまざまな不調に対応。

下腹部が張りやすく、骨格がしっかりした人に 「桂枝茯苓丸」

下腹部が張りやすく、骨格がしっかりした人におすすめ。
冷え性、のぼせを伴った月経痛、下腹部痛、お腹の張り、
頭痛、肩こり、湿疹、めまいなどに効果を発揮する。

漢方薬のタイプ

生薬

漢方薬を構成する原料。植物や動物、菌類、鉱物などを加工し、
天然由来の薬効成分を抽出して飲み、自然治癒力や免疫力を増強。
植物をお茶のように煎じて飲むハーブティーのようなものも。

エキス剤

自然の生薬を原料に、成分をフリーズドライの顆粒状にしたもの。
水やお湯で溶かして飲むタイプ。
服用量を少なくし、強すぎる薬効をおさえた状態なので、組み合わせても飲みやすい。

購入方法は?

【病院の処方箋として】
自分の状態を正しく知れるほか、健康保険も適用される。

【漢方薬局】
漢方薬剤師に相談することで、体質改善に加え、オーダーメイドの処方が可。

【ドラッグストア】
手軽に購入できるドラッグストアを利用するのも手。


illustration:Hitomi Hasegawa text:Natsuko Esaki

大人のおしゃれ手帖2014年4月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中! ※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!