【マナー】フランス料理編
大人なら知っておきたい基本を解説
夫や友人との食事会や、ビジネスなど改まった会食でも選ばれることの多いフランス料理。
大人世代の女性として知っておきたい、フランス料理の基本的なテーブルマナーをご紹介します。
年末年始のパーティシーズンに役立ててみてください!
ナプキンの使い方
フランス料理でテーブルに置かれているナプキンは、食事中に手や口を拭くためのもの。ナプキンを使わずにティッシュやハンカチを使うとマナー違反になるので気をつけましょう。
ナプキンは注文後、料理がくるまでの間に膝の上に広げます。その際、二つ折りにして、折り目が自分側に、布端がテーブル側になるように置きます。手や口を拭くときはナプキンの内側で拭き、周りから汚れが見えないように配慮を。食後はナプキンを外して簡単にたたみ、テーブルの上に置きます。