おうちdeサウナ Vol.1
〜おうちdeサウナ10の効果〜
近年、おしゃれなサウナ愛好家(サウナー)が増加中です。
サウナに興味はあるけれど、なかなか頻繁に行けない人のために、自宅でできる「おうちdeサウナ」をサウナクリエーターで美容家の笹野美紀恵さんに教わりました。
サウナデビューには夏がぴったり!
笹野さんのご実家は〝サウナの聖地〟とも呼ばれる、静岡県の温浴施設「サウナしきじ」。
幼い頃からサウナに親しんだ笹野さんは、独自の「サウナ美容」を提唱しています。
笹野さんによると、初心者がサウナを始めるなら、夏がおすすめだとか。
「普段あまり汗をかかない人は、汗腺の開きが悪くなっています。
でも、夏はほかの季節に比べて汗をかきやすいためサウナでも汗腺が開きやすく、健康効果が得られやすいんです」(笹野さん)
汗とともに毛穴から老廃物が出るので、お肌はツルツルに。
また、熱いサウナと水風呂に交互に入る「温冷交代浴」を行えば、全身の血行がよくなるので冷え性や便秘、肩こりも改善。
自律神経のバランスも整います。
健康的な「キレイ」をかなえてくれるのが、サウナなのです。
2つの汗腺を刺激して健康効果をアップ
今回ご紹介する「おうちdeサウナ」は、自宅で気軽にサウナの健康効果を味わえるもの。
人目を気にせず、たくさん汗をかいて、リラックスできます。
ポイントは、温冷交代浴に、軽いストレッチなどを組み合わせていること。
それによって、「エクリン腺」と「アポクリン腺」という2つの汗腺からの発汗を促します。
さまざまな健康効果を期待でき、大人世代が気になる加齢臭を抑える効果もあるそう。
「運動習慣がない人やエアコンの効いた室内に長くいる人は、サラサラした汗を出すエクリン腺が休眠状態になって、アポクリン腺からベタベタの汗が出やすい状態に。
これが女性の加齢臭の一因になるので、両方の汗腺を刺激することが大事なんです」(笹野さん)
夏バテ対策にもぴったりのおうちdeサウナ、ぜひ試してみて。
おうちdeサウナ10の効果
1. 汗腺・皮脂腺を清潔に
2. 汗の匂いや加齢臭を軽減
3. 血行促進
4. リラックス・ストレス解消
5. 減量効果
6. 疲労回復
7. 安眠効果
8. 自律神経の調整
9. 血液循環量アップ
10. 免疫力アップ
“ととのう”ってどういうこと?
サウナ愛好家がよく使う「ととのう」という言葉。
これは、「熱いサウナ→冷たい水風呂→休憩」という温冷交代浴を繰り返すと、自律神経が強く刺激されます。
体の働きを活発にする交感神経から、体を休める副交感神経にスイッチが切り替わるときに、スッキリした快感が得られます。
これが「ととのう」という感覚。笹野さんは「リセットされた!」と感じるそうです。
おうちdeサウナ Vol.2 〜初心者でも簡単にできる 基本の準備と入り方〜 へ続く!
教えてれたのは……
笹野美紀恵さん
日米でモデルとして活動後、株式会社ワンブロウを設立。飲食店や温浴施設などのプロデュースのほか、美容家としても活躍中。著書に『キレイをかなえる「しきじの娘」の速効サウナ美容』(主婦の友社)などがある。
撮影/枦木 功(nomadica) スタイリング/石井あすか 文/寺本 彩
大人のおしゃれ手帖2022年9月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中! ※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR