コウケンテツさんの
夏バテをのりきるスタミナおかず
「とうもろこしの冷やしあんかけしょうがうどん」
とうもろこしの冷やしあんかけしょうがうどん
日中はまだ厳しい残暑が続く中、食欲減退・・・・・・なんて人も多いはず。
そんなときこそ食べてほしいスタミナ満点のメニューを、
料理研究家・コウケンテツさんが伝授してくれました。
夏バテ予防にしょうがを添えてさっぱりと。
あんにからみやすいよう具を細かくしてあるので、食欲のない日もつるりと食べられます。
材料(2人分)
冷凍うどん
2玉
とうもろこし
1本
万能ねぎの小口切り
2〜3本
しょうがのすりおろし
2かけ
桜えび
5g
しょうゆ、みりん
各小さじ1
サラダ油
適量
【つゆ】しょうゆ、みりん
各大さじ3
【つゆ】だし汁
2カップ
【つゆ】片栗粉
大さじ1
作り方
とうもろこしは実をこそげ取る。うどんは熱湯でさっとゆでてざるにあげて流水で洗って水けをきる。
鍋につゆの材料を入れ、煮立ててとろみをつけ、ボウルに移して冷やす。
フライパンに油を熱し、とうもろこしをこんがりと焼き、桜えびをさっと混ぜ、しょうゆ、みりんを混ぜる。器にうどんを盛って2のあんをかけ、とうもろこし、桜えび、ねぎ、しょうがをのせる。
photograph: Eiko Sawaki styling: Mariko Nakazato text: Sakura Komiyama