銀座 日本料理「六雁」に教わる 「蓮根とドライトマトのきんぴら」
蓮根とドライトマトのきんぴら
深みのあるおいしさを湛えた秋野菜が旬を迎えます。
素材の味を引き出す巧みな一品を、野菜料理の名手に教わりました。
「蓮根とドライトマトのきんぴら」をご紹介。
蓮根のシャキシャキとした食感にドライトマトの凝縮された甘みと酸味をプラス。
意外な組み合わせが、絶妙のマリアージュ。
材料(4人分)
蓮根
1節(150〜180g)
ドライトマト
小3個
オリーブオイル
大さじ1
鰹だし汁
大さじ1
酒
大さじ1
薄口しょうゆ
小さじ1
砂糖
少々
作り方
蓮根の皮をむき、薄く切る。
1を流水にさらしてあくを抜く。
水気をきり、しっかりと拭き取る。
〈POINT〉
蓮根は沼地に育つ根菜なので、ていねいなあく抜きが味の決め手になる。
皮をむいてから薄く切り、流水で10分ほどさらす。ドライトマトを細かく刻む。
熱したフライパンにオリーブオイルをひき、2を入れて炒める。
鰹だし汁と調味料を4に加えてさらに炒め、仕上げる直前にドライトマトを加えて、さっと炒め合わせる。