コウケンテツさんの
夏バテをのりきるスタミナおかず
「トマトの汁なし担担麺」
トマトの汁なし担担麺
日中はまだ厳しい残暑が続く中、食欲減退・・・・・・なんて人も多いはず。
そんなときこそ食べてほしいスタミナ満点のメニューを、
料理研究家・コウケンテツさんが伝授してくれました。
一皿でも栄養満点な担担麺は夏のランチにぴったり。
仕上げには新鮮な香菜をたっぷりのせて、よく混ぜてからいただきましょう。
材料(2人分)
中華麺
2玉
香菜
1株
トマト
小2個
合いびき肉
150g
にんにく、しょうがのみじん切り
各1かけ
長ねぎのみじん切り
10cm
豆板醤
小さじ1
サラダ油
大さじ1
(A)酒
大さじ2
(A)しょうゆ、みそ、砂糖
各小さじ2
(B)白ねりごま
大さじ2
(B)ラー油、白すりごま
各大さじ1
(B)酢、しょうゆ
各大さじ2
作り方
香菜は葉はざく切り、茎はみじん切りにする。トマトは一口大に切る。
フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉をほぐしながら炒め、脂が出てきたら、にんにく、しょうが、豆板醤を順に加えてサラダ油が赤くなるまで炒める。Aを加えて汁けがなくなるまで炒め、ねぎ、香菜の茎を加えてサッと炒める。
鍋に湯を沸かして中華麺を袋の表示通りにゆで、流水でよく洗って水けをきる。ボウルにBを混ぜ合わせ、中華麺を加えて絡めて器に盛り、ひき肉、トマト、香菜の葉をのせる。
photograph: Eiko Sawaki styling: Mariko Nakazato ext: Sakura Komiyama