かゆいところに手が届く!
あったら便利な収納グッズ 10選
06 突っ張り棒でどこでも棚に
洗面所やトイレなど、家具はおけないけれど、収納が欲しい場所にはこんな収納が。マットなスチールパイプがおしゃれな突っ張り棒に、棚板やハンガーフックなどのパーツを取り付けて好みにカスタマイズできます。
テンションロッドA(長さ750~1150㎜)¥4,730/ドローアライン(平安伸銅工業)
シェルフA( 幅400× 奥行230㎜)¥5,610、ハンガーフック¥1,540/ドローアライン(平安伸銅工業)
07 ベッドやソファ下の狭い空間を有効活用
ベッドやソファ下を活用できれば、収納スペースはぐっと広がります。この平台車は、載せるものに合わせて縦横自由に連結が可能。雑誌や写真集などを重ねて置いたり、収納に困るスキー板など重くて大きなものも連結すればすっと取り出せます。
縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車(高さ75×幅275×奥行410㎜)¥1,990/無印良品(無印良品 銀座)
08 靴の整理にも!万能なバスケット
たくさんある靴をきちんと収納したいけれど、元の紙箱だと湿気が心配…。そんな時は、このワイヤーボックス。何が入っているかひと目でわかるうえに、軽くて積み重ねやすいのが特長。かさばるファッション小物の収納や、掃除用具の収納などにも活躍。
ワイヤーバスケット 各¥1,980(高さ110×幅195×奥行310㎜)/プエブコ
09 キッチンのシンクまわりをスッキリ!
見落としがちなキッチンの収納トビラの裏を活用できるタオルハンガー。
扉の板に引っ掛けるだけで、ごみ袋を引っ掛けられたり、はさみやブラシをかけられたりして、取り出しやすく収納。外側はタオル掛けになります。
収納に合わせて高さも変えられます。
シンク扉ゴミ袋ホルダータオルハンガー付き タワー(高さ230~320×幅260×奥行120㎜)¥2,860/山崎実業
10 濡れてもOK!ランドリーの収納にもフタ付きバケツ
ポリプロピレン製のバケツは、フタ付きなので水気を防きながらランドリーグッズを収納できます。掃除のときはバケツになり、120℃までの耐熱性があるのでお湯を入れてもOK。掃除・収納の強い味方に。耐荷重150kgで簡易スツールにも。
オムニウッティ ニュートラルL(高さ265×幅282×奥行267㎜)¥2,200/セルテヴィエ(八幡化成)
SHOPLIST
キングジムお客様相談室 0120-79-8107
アクタス 03-5269-3207
山秀 03-6715-1721
山崎実業 https://www.yamajitsu.co.jp
無印良品 銀座 03-3538-1311
平安伸銅工業 06-6228-8986
プエブコ 050-3452-6766
八幡化成 0575-67-1175
撮影/白井裕介 , 梶田 麻矢[STUDIO e7]
スタイリング/岩佐知布由 文/田中絵真 協力/PIXTA
大人のおしゃれ手帖2024年1月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
- 1
- 2
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR