カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 1月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年1月号

2024年12月6日(金)発売
特別価格:1420円(税込)
表紙の人:原田知世さん

2025年1月号

閉じる

記事公開日

最終更新日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

さする、押す、もむ、たたく。
朝夕3 分の「リンパマッサージ」で顔と足のむくみを解消

大人のおしゃれ手帖編集部

朝起きると顔がむくんでいる、夕方には足がパンパン……それは体の不調のサイン。
もしかして、顔や足以外のどこかに不調がある可能性も! そこで、経絡マッサージ。
忙しい大人でもたった3分で全身すっきり。続けるうちに内からのパワーを実感できるはず。

むくみを放っておくと重い病気につながる可能性も

大人の女性が悩む顔や足のむくみ。
放っておくと顔はたるみにつながり、足は太くなる一方。
さらに重い病気につながる可能性も……というのは渡辺先生。
「たとえば、靴下のあとがつく、顔がむくんでいるなども病気になる手前のサイン。
普段から体をいたわって病気にならない体づくりを!」(渡辺先生)


未病の体を癒し、根本から健やかな状態へ整える「経絡リンパマッサージ」
渡辺先生が提案する「経絡リンパマッサージ」とは、
東洋医学の「経絡」と、西洋医学の「リンパマッサージ」が融合した新たなマッサージ法。
「東洋医学では病気になる前の不調=未病に対して治療を行います。
続けていくとリンパ循環がよくなったり、経絡の流れが整い、むくんだ体もスッキリ。
肌も整うので、美容面でも期待大です」

体を巡る経路と知っておきたいツボ

経絡とは生きるためのエネルギー「気・血・水(津液)」を循環させる通路。
経絡は体を上下に流れる経脈と、網目のように広がる絡脈の総称で、
内臓と体の表面を結び、全身に張り巡らされるようになっています。
ツボのある経絡「正経」の12本と任脈、督脈の合計14本です。


むくみ度チェック

チェックが3 個以上ついた人は循環が悪く、むくみ体質。
今すぐ経絡リンパマッサージを行いましょう。

□ 足が全体的に寒い
□ 足が重だるい
□ アキレス腱が埋もれている
□ 最近こりを強く感じるようになった
□ 朝起きると顔がむくんでいるのが気になる
□ 顔のシワが多くなった
□ 靴下のあとがなかなか消えない
□ 鎖骨が埋もれて見えづらくなった
□ 雨の日は特に体が重く感じる
□ 汗がサラサラしていない


テクニックはとても簡単! 「さする」「もむ」「押す」「たたく」

力の入れ具合は「気持ちいい」と感じる程度。
またツボを押すときは指の腹を当て、息を吐きながら3~7秒かけて垂直に押し、
自然呼吸で3~ 7 秒キープ。
息を吸いながら3~ 7 秒かけて指の力を抜きましょう。

「さする」

1. 手掌軽擦法(しゅしょうけいさつほう)

手のひらを肌に密着させてやさしくさすります。

2. 母指軽擦法(ぼしけいさつほう)

親指で少し圧をかけながらさするのがコツ。主に経絡のラインを刺激。

3. 四指軽擦法(ししけいさつほう)

親指以外の4本の指をあて、やさしくなでるようにさすります。
皮膚のやわらかい部分に使います。


「もむ」

把握揉捏法(はあくじゅうねつほう)

部位を両手でつかんで、タオルで絞るようにもみます。


「押す」

1. 両母子圧迫法(りょうぼしあっぱくほう)

両手の親指を重ねて押します。ツボを押す時に用いる方法。

2. 四指圧迫法(ししあっぱくほう)

両手で親指以外の4本の指を立てて指の腹で部位を押す方法。


「たたく」

指先叩打法(しせんこうだほう)

手の指先を小刻みに動かしながら、やさしくたたきます。
おもに顔のマッサージに使います。

〈マッサージの注意点〉

  • 食後2時間以内、飲酒後は避けて!
  • マッサージ前後は十分に水を飲んで。
  • 病気やケガをしている場合はマッサージを控えましょう。
  • しばらくマッサージを続けても効果がない場合は専門家に相談を!

〈効果をアップさせるポイント〉

  • たださするだけではなく、できるだけ経絡やリンパの流れに沿って!
  • マッサージ前後は十分に水を飲んで。
  • 左右対称に同じ回数を心がけて。
  • マッサージは心臓から遠い末端部分から、各リンパ節に向かって。
  • オイルやボディジェルなど使うと滑りがよくなって、よりやりやすく!

3分ですっきりメリハリ足に

下半身にたまった老廃物を排泄 基本のマッサージ

1. さする(手掌軽擦法)

片ひざを外側に倒し、手のひらを足首の内側に。
両手を左右交互に動かし、鼠径部まで足の内側をさする。(反対側も同様)

2. さする(四指軽擦法)

鼠径部に手のひらを当てる。
骨盤の外側から中心に向かって親指以外の4 本の指で
鼠径部が温かく感じるまでさする。

3. さする(手掌軽擦法)

できるだけ背中の高い位置に両手を当てる。
腰に向かって手のひらで背中をさする。
上体をやや前に倒すとやりやすい。

4. さする(手掌軽擦法)

両手の手のひらをみぞおちに当てる。
手を左右交互に動かしながら、下へ向かって、
手のひらを密着させたままお腹の中心をさする。

〈渡辺先生アドバイス〉
足全体をさすった後、冷えたお腹やお尻もしっかりマッサージすることが重要です。
足の余分な水分は足のつけ根にある鼠径部に流し込むようにしましょう。


夕方になるとふくらはぎがパンパン!
~悩みに合わせてプラス1分のマッサージ~

1. さする(手掌軽擦法)

床に座り、片足のひざを立て、足首の裏側に両手のひらを当て、
手を左右交互に動かしひざ裏のリンパ節に向かってさすり上げる。

2. 把握揉捏法(はあくじゅうねつほう)

ふくらはぎの側面に両手のひらを当て手を互いに動かしながら、
ふくらはぎを下から上へしっかりもみほぐす。(反対側も同様に)

3. 四指圧迫法(ししあっぱくほう)

片ひざを立てたまま両手の親指以外の4本の指をひざの裏を当て、
指で足を持ち上げるようにゆっくりと押す。(反対側も同様に)


足が重くてだるい

1.手掌軽擦法(しゅしょうけいさつほう)

ひざを立て仰向けになり、鼠径部の外側に親指以外の4 本の指を当てる。
外側から内側に向かって鼠径部に沿って入念にさする。

2.母指軽擦法(ぼしけいさつほう)

両手親指を足首の内側に添え、両手を左右に交互に動かしながら、
鼠径部まで足の内側をゆっくりとさすり上げる。(反対側も同様)

3.両母子圧迫法(りょうぼしあっぱくほう)

両方の親指を重ね、内側くるぶしとアキレス腱の間にある
くぼみの中央「太渓」を両手の親指を重ね、息を吐きながら押す。


とにかく足先が冷える!

1.把握揉捏法(はあくじゅうねつほう)

両手の親指と人差し指で足の指をつかみ、
1本ずつ、まんべんなく押していく。(反対側も同様)

2.母指軽擦法(ぼしけいさつほう)

両手の親指を足の指と指の間に当て、残りの4 本の指で足を固定、
指の根元から足首に向かって足の甲をさする。(反対側も同様)
足裏の人差し指と中指の延長線上のツボ「湧泉」を両手の親指を重ね、
3~7秒かけて強く押し、3~7秒キープ。(反対側も同様)

3.両母子圧迫法(りょうぼしあっぱくほう)

足裏の人差し指と中指の延長線上のツボ「湧泉」を両手の親指を重ね、
3~7秒かけて強く押し、3~7秒キープ。(反対側も同様)


3分でシュッと小顔に

たるんだフェイスライン、はれたまぶたをスッキリと

1. さする(母指軽擦法)

片ひざを立てて座り、両手で足の甲をつかみ、
両手の親指を足の甲に当てる。
親指で圧を加えながら、足首に向かって左右交互に動かして
足の甲をさする。(反対側も同様)

2. さする(四指軽擦法)

みぞおちに両手を当て、鼠径部に向かって
お腹の中心を親指以外の4本の指でさする。
次に鼠径部を外側から中心に向かって、
親指以外の4 本の指でさする。

3. さする(四指軽擦法)

右手は左肩から右のわきの下へ、
左手は右肩から左のわきの下に向かって、
両手を左右交互に動かしながら、
親指以外の4 本の指でデコルテをさする。

4. 押す(四指圧迫法)、さする(四指軽擦法)

両手の親指以外の4 本の指を頭部に当て、
① 前後にまんべんなく押す。
② 次に頭部全体を左右の指先で前後にさする。

〈渡辺先生アドバイス〉
首から鎖骨にかけてはリンパの流れの最終ポイントで
老廃物が静脈に流れ込む大事な場所。
こりがあると堤防のように水分や老廃物をせき止め、
どんどんむくんでいくのでマッサージは念入りに。


目の下のたるみが気になる

1.手掌軽擦法(しゅしょうけいさつほう)

右手を左耳の下に、左手を右耳の下に添え、
耳下から首の前面を通って反対側のわきの下に向かってさする。
両手左右交互に動かす。

2.手掌軽擦法(しゅしょうけいさつほう)

人差し指と中指を目頭の横に添え、
目頭からこめかみまで目の下を、次に目頭の横に添え、
目頭からこめかみまで目の上をさする。

4.四指圧迫法(ししあっぱくほう)

親指以外の4本の指を使いあごから頬、生え際の順に顔まわりを押す。
最後に頬骨に沿い、上あごのつけ根「下関」を押す。


フェイスラインがたるむ・二重あご

1.手掌軽擦法(しゅしょうけいさつほう)

4 本の指をあご先に当て、まずは耳の下へ向かって、
次にこめかみに、最後は耳の下から鎖骨までさする。

2.四指圧迫法(ししあっぱくほう)

4 本の指をあご先に当て、あごのラインに沿って耳の下まで押す。
最後は耳たぶの後ろの翳風を長く押す。

3.指先叩打法(しせんこうだほう)

4 本の指で、顔の下から上に持ち上げるようにしてやさしくたたく。
手の位置をずらしながら顔全体をたたく。


ほうれい線・ブルドッグ顔が気になる

1.四指軽擦法(ししけいさつほう)

①鎖骨の外側から内側に鎖骨の上を4 本の指で左右交互にさする。
②片方の手のひらを反対側の肩先に当て、鎖骨の上を通って反対側のわき下までさする。

2.四指軽擦法(ししけいさつほう)

4 本の指をあご先に当て、
あご先からフェイスラインに沿って耳の下まで、
続いて口角からこめかみまでさする。

3.四指圧迫法(ししあっぱくほう)

両手の中指を小鼻のわきのしわができるツボ「迎香」に当て、
親指以外の4 本の指でゆっくり押す。


 

教えてくれたのは・・・

銀座ナチュラルタイム総院長
(社)経絡リンパマッサージ協会代表理事
渡辺佳子先生
経絡リンパマッサージの第一人者。
鍼・灸・あんま指圧マッサージ師の国家資格を持ち、そのプロの養成資格も持つ。
現在は教員養成科の講師を務める。
執筆した本は海外書籍を合わせ65冊を超え、TVや雑誌の監修を行うほか、
講習会やスクール活動など治療だけではなく、
セルフケアの普及や教育にも力を入れている。
最近は、ママ向けのケアやベビーマッサージを中心に、
女性を応援する活動も行っている。
銀座ナチュラルタイム
http://www.naturaltime.jp/

photograph:Yumiko Yokota(STUDIO BANBAN) hair&make-up:Tomoko Morino styling:Sanae Kumazawa
model:Mika Yoshinaga illustration:Natsuki Sunaga text:Yuka Hashimoto
大人のおしゃれ手帖2015年5月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中! ※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!