カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 11月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2024年11月号

2024年10月7日(月)発売
特別価格:1480円(税込) 
表紙の人:西田尚美さん

2024年11月号

閉じる

記事公開日

最終更新日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

【更年期世代のホンネ】リアルな悩みと知っておきたいこととは?

大人のおしゃれ手帖編集部

【Q&A】更年期外来にかかる前にこれだけは聞いておきたい!

読者アンケートから出てきた更年期への疑問を、産婦人科医に聞いてみました!

教えてくれたのは・・・
産婦人科医
槍澤ゆかり先生
女性医療クリニックLUNA横浜元町 院長。日本産科婦人科学会専門医・医学博士。
婦人科に関わる全般の悩みや相談、治療に対応。
https://www.luna-clinic.jp/


Q1. 不調を感じたらどんなタイミングで、何科に行けばいい?

A. 気になる症状があればまずは近くの産婦人科へ

生理が不順になってきたとき、ほてりやイライラなど更年期にみられる症状を感じ始めたら、更年期外来や産婦人科の受診どき。ホルモン値を測ることで、更年期なのかがわかります。
ガンなどの病気が隠れていることもあるので、不調を自己判断で更年期のせいと断定しないことも大事です。

Q2. 女性ホルモンの分泌がなくなると言うけれど……、これからオジサン化するの?

A. オジサン化というより老化。更年期を怖がらないで!

女性ホルモンが減ることにより、相対的に男性ホルモンの割合が高くなりますが、それはオジサン化ではありません。
閉経後、男性ホルモンは骨、筋肉、血管によく働き、気力も高めてくれます。オジサン化もオバサン化も、自分の気持ち次第!

Q3. そもそも更年期外来や産婦人科では何をしてくれるの?

A. 更年期にかかわる診療、治療法を提案

ホルモン値の測定、更年期によるさまざまな症状に対しての相談、治療や投薬などを、医師として適切に判断し、提案します。

Q4. 更年期症状は落ち着いてきたので通院やホルモン補充療法、漢方などやめても大丈夫?

A. 自己判断はダメ必ず医師に確認すること

自己判断による薬の使い方は危険です。調子が良くなったからやめるのは悪いことではありませんが、必ず医師に伝えて判断を仰ぎましょう。再開する場合も、必ず受診して相談してください。

Q5. 婦人科系の病気歴がある人は、更年期症状の現れ方は変わってくる?

A. 婦人科系の機能があれば更年期の症状は出る可能性も

子宮筋腫や子宮内膜症で月経が重かった人は、閉経に向かうと楽に感じるかもしれません。
筋腫などで子宮を取っても卵巣が残っている人は、女性ホルモンが分泌されているので、閉経した数年後から更年期の症状が現れる可能性もあります。

Q6. セルフプレジャーで骨盤底筋が鍛えられると聞いたことがあるけれど、本当?

A. 使うアイテムにもよりますが意識しながらやると◎!

血流を促したり、キュッと締める力がつくアイテムも。セルフプレジャーなどでドキドキするとメンタル面でいい効果も。更年期を恐れず、積極的に意識する心がけは賛成です。

Q7. 市販されている更年期ケアサプリメントや漢方は、誰でも飲んでいい?

A. 内容をしっかり確認し、自分に合うものを選んで

更年期の症状かと思ったときに、手軽に買って試せるのがいいですね。
サプリメントなら3か月、漢方なら1か月は飲んでみて効果をみましょう。効果が感じられない場合は、医師に相談を。

13種類の生薬やビタミン類などを配合。自律神経の乱れから起こる更年期の不調を緩和。
女性保健薬 命の母A[第2類医薬品] 420錠 ¥3,146/小林製薬

こんなサポートアイテムも!

大豆を独自の乳酸菌で発酵させて生まれたエクオール含有食品。
1日の目安4粒で10mgのエクオールを摂取可能。
エクエル 112粒 ¥4,320/大塚製薬


Illust: Yumiko Noguchi text: Eri Nakao

大人のおしゃれ手帖2023年12月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中! ※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事