梅肉入りアボカドのポテトサラダ
梅肉入りアボカドのポテトサラダ
料理研究家・飛田和緒さんに教わる
一年じゅうおいしい梅干し料理
「私が作る梅干しは塩と赤じそで漬けたもので、塩分15%くらい。わりと塩みがしっかりきいています。今回のレシピを作る際に参考にしてください。梅干しは作る人や買うものによって味も塩分も違います。自分好みになるように、いろいろ試してみるのも楽しいと思います。」(飛田さん)
材料 作りやすい分量(約4人分)
じゃがいも
3個(360g)
赤玉ねぎ
1/4個(50g)
アボカド
1個
きゅうり
1本
カリカリ小梅
5個
レモン汁
少々
塩
ふたつまみ
スライスハム
2枚(細切り)
(A)酢
大さじ11/2
(A)砂糖
大さじ1
(A)塩
小さじ1/3
作り方
(A)は混ぜておく。
じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、かぶるくらいの水を入れて火にかけ、串がすっと通るくらいまでゆでる。
赤玉ねぎは薄くスライスする。
2が茹で上がったら、水気を捨てて再び火にかけてじゃがいもの水分を飛ばし、火からおろして軽くつぶし、1と3を加えて軽くあえ、粗熱をとる。
アボカドは皮と種をとってひと口大に切り、レモン汁をかけておく。
きゅうりは薄小口切りにし、塩ふたつまみを合わせて10分くらいおき、水気が出たら絞る。小梅は果肉を切り出し、粗く刻む。
4に、5と6、ハムを加えて和え、塩(分量外)で味をととのえる。
撮影/砂原 文 スタイリング/久保原恵理