睡眠環境を「最適」にするポイントとは?
編集部おすすめ!
これでぐっすり! 快眠グッズ
科学的に睡眠をサポートするスリープテックも進化中。
高性能な製品から手軽に試せるものまでさまざまそろっています。
顔が直接触れる枕カバーは眠りの心地よさに直結します。
なめらかな肌触りのシルクカバー。背面をひもで結ぶタイプ。
newmineモイスチャータッチピローカバー(シルクサテン)¥8.250/西川(西川 お客様相談室)
電位治療で肩こりや頭痛をやわらげ、温熱治療で疲労を回復し血行をよくします。冬は温熱中心で寒さ対策、夏は電位治療メインで疲労を回復し、1年中全身をケアできます。
ヘルシオンDC シングルサイズ¥297,000〜/西川(西川 お客様相談室)
生理的パラメータをモニタリングして、仮眠を含めた睡眠状態を、的確に記録。起床後は、本体だけでも睡眠データを確認できます。
HUAEI Band 8 ¥8,580(編集部調べ)/ファーウェイ・ジャパン
明るさ10段階、光の色11段階ときめ細かに調整が可能。読書、家事、安らぎなどシーンに合わせた灯りもボタンひとつでコントロールできます。
6畳用LEDシーリングライト¥7,990/ニトリ(ニトリお客様相談室)
※価格は2023年10月18日時点のものです。一部店舗、ニトリネットでの取り扱い
太陽光をヒントに設計された光が、30分かけて徐々に明るくなることで、朝日が昇るような自然な目覚めに。
睡眠時は徐々に暗くなるベッドサイドライトとしても使用可能です。FMラジオ搭載。
ウェイクアップライト ¥17,820(編集部調べ)/フィリップス(フィリップス・サポートセンター)
自分の睡眠を把握することが快眠への近道
熟睡できているのか自分ではわからない……という人も多いはず。
スマートウォッチよりさらに精度の高い診断ができるツールや、朝型か夜型かを診断することができるテストもあります。
眠りの質を、脳波でチェック医療レベルの計測
医療レベルの計測が自宅でできるツールも。 S’UIMINの「脳波で睡眠計測」は、自宅に届いたデバイスで睡眠脳波と血中酸素ウェルネスを計測。
「ぐっすり脳波スコア」で睡眠の状態を知ることができます。
Web限定体験プラン(2晩)¥11,000/スイミン
朝型か夜型かがわかる診断テストも
朝型、夜型という睡眠のタイプは、半分は生まれつきです。
「ミュンヘンクロノタイプ質問紙(MCTQ)日本語版」(https://mctq.jp/)というテストで、質問項目に答えていくと、自分の睡眠タイプが気軽に診断できます。
撮影/木村 慎 スタイリング/岩佐知布由 文/田中絵真
大人のおしゃれ手帖2023年12月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
- 1
- 2
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR